- 2016-12-7
- ガジェット&ゲーム

2016年12月16日(金曜日)に東京都渋谷区に新しい施設がオープンします。
その施設の名称はVRパークトーキョー(VR Park Tokyo)。
施設名が示す通り、いま大流行中のVR(バーチャルリアリティー/Virtial Reality)を楽しむ事が出来るエンターテイメント施設です。
ここでは2016年12月16日にオープンのVRパークトーキョーについて詳しくリサーチした結果を報告します。
Sponsored Links
VRパークトーキョーとはどんな施設?
2016年12月16日(金曜日)にオープンするVRエンターテイメント施設のVRパークトーキョーですが一体どんな施設になるのでしょうか?
気になるその施設の内容を調査してみました。
VR未経験者の為のVR体験施設
テレビやネットのニュースでも話題のVR。
中でもSony PlayStation VRは大ヒット商品となりましたね。
そんな話題のVRですが実際にVRを使用したという人は実はまだ余り多くないようです。
売り切れで買えなかったり、そもそもゲームなどやっている時間が無かったり理由は様々なようです。
VRパークトーキョーはVRという言葉や商品を知ってはいるが体験するチャンスが無かった人をターゲットにしたVRエンターテイメント施設なのです。
VRパークトーキョーにはそんなVR未経験者の為の様々なアトラクションが用意されています。
Sponsored Links
VRパークトーキョーで遊べるゲームの種類は?
VRパークトーキョーには気軽にバーチャルリアリティの世界を体験出来る様に、全7機種、合計8台の多種多様なアトラクションが常設されます。
現在発表されているゲームの種類は以下の通りです。
- 高所体験+Gun Action+航空脱出 Dive Hard VR(だいぶ・ハード)
- 対戦!ハチャメチャスタジアムVR
- ソロモンカーペットVR(Salomon Carpet VR)
- 体感ホラーVR
- 協力!ゴーストアタッカーズVR(Ghost Attackers VR)
高所体験+Gun Action+航空脱出 Dive Hard VR(だいぶ・ハード)
VRでは定番の高所を体験出来るゲーム。
プレー人数は1名のみです。
高所を体験しつつ、ガンアクションを駆使して航空脱出。
ゲーム名の通り、かなり(だいぶ)ハードな内容ですね。
足がすくむほどの超高層ビルの上で繰り広げるガンアクションはミッションクリア型のゲームです。
対戦!ハチャメチャスタジアムVR
スポーツゲームももちろん設置されます。
ゲームの種類は野球。
プレー人数は1~2人で、一人でも対戦プレーでも楽しむ事が出来ます。
VRを駆使した野球ゲームはまるで野球版の中に入ったような感覚になります。
野球のルールを知らなくても大丈夫ですので、どなたでも楽しむ事が出来ます。
ソロモンカーペットVR(Salomon Carpet VR)
ゲームの主人公となり、魔法のカーペットに乗って冒険するVRライド型のアトラクションです。
プレイ人数は1~2人までで、一人でも同時プレーも楽しむ事が可能です。
魔法のカーペットに乗って空を駆け巡る爽快感を味わいながら、敵を倒していくアクションゲーム。
実際に動くカーペットの上でプレーする為、バランス感覚が重要です。
体感ホラーVR
シアター型のホラー体験アトラクションです。
お化け屋敷をVRのリアルな世界で体験する事が出来ます。
プレー人数は1~4人までで同時プレーが可能です。
VRのテクノロジーで映し出される霊の世界は言葉に現せないほどの恐怖。
お一人ではなく、2人以上でプレーされる事をおすすめします。
協力!ゴーストアタッカーズVR(Ghost Attackers VR)
同じお化けを題材にしたゲームでもこちらは軽めのテイストです。
味方と協力して敵を倒していくガンシューティング型のVRアトラクション。
プレー人数は1~2人までで協力プレーを楽しむ事が出来ます。
ゴーストバスターのようなゴースト退治専門家になり、洋館に居座るゴーストを退治していきます。
VRパークトーキョーの利用料金と行き方
利用料金と営業時間
VRパーク東京の利用料金は以下の通りです。
- 70分遊び放題=1人の場合は3,300円
- 70分遊び放題=2人以上の場合は1人あたり2,900円(合計5,800円)
- 30分未満の場合=1人あたり1,500円(当日途中入場の場合)
上記の料金は税込み価格です。
また、価格にはフリードリンクが込みとなっています。
70分ワンセットになっているため、施設を利用できる時間は下記のように決められています。
11:30~13:00
12:50~14:20
14:10~15:40
15:30~17:00
16:50~18:20
18:10~19:40
19:30~21:00
20:50~22:20
22:10~23:40
特にオープン直後は混雑が予想されますので、施設の公式サイトから事前予約する事をおすすめします。
VRパークトーキョーへの行き方
VRパークトーキョーの住所は以下の通りです。
住所:東京都渋谷区歌川町13-11 KEN渋谷1ビル 4F
最寄り駅は渋谷駅で、JR線、東京メトロ銀座線・副都心線・半蔵門線などが利用可能です。
渋谷バスケットストリート(旧名センター街)を真っ直ぐ進み、突き当りを右に曲がります。
少し進むと右側に看板が出ているので直ぐに見つかるはずです。
Sponsored Links