- 2017-2-16
- エンタメ・イベント

SonyからPlayStation専用ヘッドマウントのSony PlayStation VRの発売が開始され、2016年から本格的にVR市場が活発化してきました。
VRはvertical reality (バーチャルリアリティ・仮想現実)の略で、専用のヘッドマウントを必要とします。
現在では特にゲーム市場でのVRの利用が活発ですが、今後は医療やそれ以外の分野での活用が期待されています。
そして、今回紹介したいのがゲームや医療以外でのVRの活用方法。
それはVRを使ったエクササイズです!
そして、そのエクササイズの中でも今回紹介したいのがVRサイクルと呼ばれるVRとサイクル(自転車)を組み合わせた最新のVRエクササイズです。
そこで今回は2017年3月に東京都渋谷区にオープンするVRサイクルのエクササイズスタジオ、サイクル&スタジオアール(cycle and stadia R)のオープン予定日や利用料金など詳しく調査した結果を報告します!
Sponsored Links
VRサイクルとはどんなエクササイズ?
日本ではまだあまり馴染みのないVRサイクル。
VRサイクルとはどんなものなのかご存知でしょうか?
渋谷のスタジオがオープンする前に、まずはVRサイクルがどんなものなのか予習しておきましょう。
VRサイクルとは?
今回、渋谷に登場するVRサイクルエクササイズスタジオの正式名称は“サイクル&スタジオアール シブヤ”です。
同スタジオはレズミルズ社が提供するプログラムに特化した“特化型スタジオ”となっています。
同様のサービスはすでに世界120カ国以上の国々で提供が開始されており、各国で人気を集めています。
120カ国以上で好評を得ている理由の一つにレズミルズ社が提供する“レズミルズプログラム”の存在があります。
通常の自転車のエクササイズはただ自転車に見立てたエクササイズマシンのペダルを漕ぐだけで極めて退屈なものでした。
しかし、“レズミルズプログラム”の中でもVRサイクル用プログラムの“The Trip”は圧巻の映像美の中を自転車で駆け抜けて行く疑似体験が出来るVRサイクルなのです。
VRサイクル用プログラムのThe Trip
エンターテインメントとフィットネスを融合させたVRサイクル。
VRサイクル用のプログラムの“The Trip”は40分間のサイクルエクササイズプログラムになっています。
VRサイクル用プログラムの“The Trip”では専用のヘッドマウントをセット必要としません。
映画館さながらの巨大スクリーンと音響設備がヘッドマウント無しでも没入間を高め、新感覚のフィットネスの世界を体験する事が出来ます。
最先端技術を駆使したプロジェクションが映し出されるのは前方を周囲120度囲う巨大スクリーン。
そのサイズは幅12メートル、高さ2.7メートルと大型ですが、写される鮮明な映像はとても美しく繊細です。
このプログラムをこなす事で、ストレスの解消やヒップラインのシェイプアップの効果が期待出来ます。
Sponsored Links
2017年3月、渋谷にVRサイクルスタジオがオープン!
では次に2017年3月にオープン予定の“サイクル&スタジオ アール シブヤ(Cycle & Studio R Shibuya)”について紹介して行きます。
現在のところ施設のグランドオープンは2017年3月19日(日曜日)を予定しています。
グランドオープン前にはプレープンも予定されており、そちらは2017年2月21日(火曜日)です。
施設は東京都渋谷区にある渋谷第一勧銀共同ビルの5階で、述べ床面積は約471平方メートルとなっています。
施設にはもちろんロッカールームやシャワールームが設置されていますので、仕事帰りでも気軽に立ち寄る事が可能です。
施設名称:
CYCLE & STUDIO R Shibuya
サイクル&スタジオ アール シブヤ
施設住所:
東京都渋谷区宇田川町23-3 渋谷第一勧銀共同ビル5F
最寄駅:
JR線渋谷駅から徒歩約1分
プレオープン:
2017年2月21日(火曜日)
グランドオープン:
2017年3月19日(日曜日)
営業時間:
火曜日から金曜日=AM10時からPM23時まで
土日祝日=AM10時からPM20時まで
*月曜日は休館日となっていますのでご注意下さい。
電話番号:
03-5428-0234
サイクル&スタジオアールシブヤの利用料金は?
では最後に入会金や施設利用料金などについて説明していきます。
本施設は会員制となっており、入会の際には入会金3,240円と事務手数料として5,400円が必要です。
なお、会員料金には大小タオルセットの利用料金とVRサイクル専用シューズが含まれています。
会員コースは以下の3つです。
- プレミアムマンスリー
- マンスリー
- ドロップイン
それぞれの特典を見て行きましょう。
プレミアムマンスリーは月額16,200円(税込)で利用可能で、月間利用回数の制限は30回までとなります。
1度に8回のレッスンを連続で予約する事が可能です。
マンスリーは月額14,580円(税込)で利用可能で、月間利用回数の制限はこちらも30回までとなっています。
但し、こちらは1度に4回のレッスンしか連続で予約する事が出来ません。
最後がドロップイン。
こちらは月額料金が1,080円で、利用するたびに1レッスンで2,500円かかります。
月間利用回数に制限はありませんが1レッスンごとに予約が必要となります。
最新設備を完備したVRエクササイズ。
是非運動不足の解消にチャレンジしてみては如何でしょうか?
Sponsored Links