- 2016-4-11
- 恋愛

彼女おt付き合いたての頃はラブラブで、何をしていても楽しい。
一緒にいれたるだけで楽しかった。
このままずっと一緒にいれたらいいのにな〜と思っていたはずが。
何だか最近うまくいかないし、お互いの気持ちも離れてきた気がする。
楽しい恋愛が一生続くとは限らないですし、そのまま結婚まで成就する人の方が少ないでしょう。
2人の思い出を振り返ると、楽しいことばかりだったことは確か。
でも、このままズルズルと2人の関係も続けていきたくない。
そろそろ別れを切り出したいところだけど、やっぱり情もあって傷つけるのは気がひける。
色んなことを考えながらも、気持ちはしっくりこないまま付き合っている人もいるでしょう。
でも、それって相手にとってよい行動ではないですよね?
気持ちがないのであれば、きっぱりと別れを切り出してあげるべきです。
とはいっても、別れの言葉は相手にとって辛いもの。
今まで大切にしてきた彼女であれば、できる限り悲しませたくないでしょう。
付き合った期間が短くても長くても、縁のあった彼女なので、別れの言葉も大切かつ誠実に伝えることが必要です。
今回の記事は別れる時に、出来るだけ「納得してもらい」、「傷つけずに別れる理由」をお伝えしていきます。
Sponsored Links
別れる理由が一方的に冷めた時
彼女に対する気持ちが完全に冷めてしまって、情だけで付き合っている場合や他に好きな人ができてしまった場合。
このような場合は相手に非がないことを伝えましょう。
あくまで自分が悪いということを伝えていきます。
仕事を優先したい
「仕事が忙しくて相手ができない。今が踏ん張りどころだから仕事に集中したい」
仕事を理由に別れを理解してもらう。
男は仕事で頑張らないとダメな時期があります。
一緒にいたいけど、今は余裕がないから君のことを考えれないと伝えましょう。
付き合っていて仕事に身が入らければ、自分の人生もダメするということを理解してもらうことです。
仕事が大切という点を強調すれば、彼女も納得してくれることでしょう。
友人との時間を大切にしたい
「友達との時間が楽しいから、飲みに行ったり、遊びにいく時間を優先したい」
特に若い方はこの方法が良いと思います。
彼女との時間よりも、男友達との時間を大切にしたい。
飲みに行ったり、朝まで語っていることが楽しくてしょうがないので、今しか無い友達との時間を楽しみたいと伝える。
この理由も彼女が悪いわけではなく、自分の勝手だということを分かってもらいましょう。
恋愛したいと思わなくなった
「自分の時間を大切にしたくて、今は恋愛をしたいと思わない」
彼女のよいところがたくさんあるけど、このまま恋愛を続けたいと思わなくなったと伝える。
自分は恋愛体質じゃないから、長く続けることは無理なんだということを理解してもらいましょう。
Sponsored Links
他に好きな人ができた場合
他に好きな人ができてしまった場合や相手の悪いところがたくさん見えてくると別れたくなりますよね。
できるだけ傷つけたくないですが、本音で伝えることが相手と誠実に向き合っていることになります。
1番男らしい別れ方であり、相手にとっても納得しやすい理由となります。
好きな人ができた
「君のことが好きなのは違いない。でも、もっと好きだと思う人と出会ってしまった。ごめんね。」
この言葉を伝えると彼女はびっくりするかもしれません。
他に好きな人ができても、もっと好きになってもらえるように頑張るという健気な子もいるかもしれません。
でも、意外と女性は強いもので、自分を愛してもらえないと分かると時間をかけながら、別れる理解をする女性が多いようです。
君とは合わなかった
「何も悪いところはないけど、一緒にいて何だかしっくりこなかった」
この言葉は彼女を全否定していることにはなりません。
むしろ自分が高望みしていたり、相性がよくなかったと伝えることで、理解してもらえることがあります。
結婚願望がない
「実は結婚願望がなくて、このままダラダラ付き合うのは、君にとっても時間の無駄だと思う」
女性が20代後半であれば、この言葉は効果的です、
結婚適齢期を過ぎてしまうことを心配して、続ける時間が無駄だと言えば、かなり高確率で納得してもらえます。
お互いが冷めてきた
自分だけでなく、相手も冷めてきたと感じることはありませんか?
付き合い始めはたくさんメールや電話があったけど、最近は少なくなってきた。
関係が慣れてくると、このようなことがありますが、付き合っていく気持ちは無くなることと思います。
お互いが冷めていると感じた場合は、何をいっても納得してくれることでしょう。
早い決断で別れる言葉を伝えた方が、相手にとっても親切です。
気の弱い彼女だと、伝えたくても伝えることができないので、ここは男が決断して言うべきです。
お互いが冷めている場合は、相手も傷つくことは少ないですが、どんなに優しい言葉をかけても別れは辛いものです。
1度付き合った彼女であれば、別れを告げて納得してもらっても、その後は多少引きずる期間が続きます。
その期間は優しくする態度は必要ありませんし、きっぱりとした態度をみせましょう。
別れを告げたら、しっかりとお互いの道を歩いていけるようにしてくださいね。
Sponsored Links