- 2016-11-11
- エンタメ・イベント

最近スーパームーンが話題になっていますが、観測日が近づいている以外にも話題になっている理由があります。
それは今回の規模で観測できるスーパームーンは日本国内では68年ぶりとなるからです。
ちなみに来年はスーパームーンを観測することは出来ません。
ですので今年の68年ぶりのスーパームーンは絶対に見ておきたいですよね!
Sponsored Links
スーパームーンとはどんな月なの?
では今回の天体ショーを楽しむ前にスーパームーンの基本を学んで起きましょう。
スーパームーン(Super Moon)とは簡単に言ってしまうと大きく見える月の事です。
ではなぜ月が大きく見えるのでしょうか?
月が大きく見える理由
月が大きく見えるのは地球から月までの距離に関係しています。
皆さんご存知の通り、月は地球の衛星で地球の周りを回っています。
そして、太陽の光が月の表面前面に当たった状態を地球で観測できる時を満月。
反対に月にまったく光が当たらない状態で地球からは見えない時を新月と呼びます。
スーパームーンは太陽の光が月の表面全体に当たっている状態で、且つ、最も地球に近づいた状態です。
2016年11月14日のスーパームーンでは地球から月までの最短の距離は356,511kmです。
とは言え、30万km以上の距離を言われてもピンと来る人は少ないと思います。
いずれにしてもスーパームーン観測史上かなり地球から近い位置で見られるということです。
つまりそれは今回のスーパームーンがかなり大きく見える可能性が高いことを意味しています。
そして、月が大きく見える理由と言われているのが月が見える位置による目の錯覚です。
スーパームーンは空の高い位置ではなく、地平線に近い位置に見ることが出来ます。
その為、地上にあるほかの建物などと一緒に見ると更に大きく見えるように感じるようです。
Sponsored Links
スーパームーンが観測できる時間帯と当日の天気は?
2016年11月14日のスーパームーンは日本各地の殆どの場所で観測出来ます。
観測地点ごとの観測可能予定時間は以下の通りとなっています。
- 東京=16時40分頃
- 名古屋=16時53分頃
- 大阪=17時頃
- 福岡=17時18分頃
東京の16時台では薄暗くなる程度ではっきりと明るい月は見えないかも知れませんが大きな月が見られるはずです。
方角は東の方向になりますので、観測する場所から方位を確認しておきてください。
ちなみに、翌日の15日にもスーパームーンを観測する事が可能です。
但し、14日に比べると地球から月までの距離が遠くなりますので、最も大きなスーパームーンを見たいのであれば11月14日がベストです。
しかし、天体観測で最も重要なのは天気です。
当然ながら空に厚い雲がかかってしまえば当然スーパームーンを観測する事は出来ません。
2016年11月14日、15日の天気は?
では観測日の天気はどうなっているのでしょうか?
残念ながら11月14日の天気予報は沖縄を除く全てのエリアで曇り、若しくは雨の予報となっています。
特に、名古屋から西にかけては雨の予報ですので観測が難しいかも知れません。
東京は曇りの予報となっていますので、運がよければ観測できるかも知れません。
そして、翌15日も余り天気は良くないようですが名古屋、大阪、福岡には晴れの予報が出ています。
東京は曇りのようです。
68年ぶりの一大天体ショーですし、何とか少しでもスーパームーンを見てみたいですね。
スーパームーンは地震の要因?
68年ぶりの天体ショーが盛り上がりを見せる一方、なんとも怖い噂があることをご存知でしょうか?
それはスーパームーンが大地震を引き起こす要因になるということです。
この噂にはどれほどの信憑性があるのか調査してみました。
スーパームーンと地震の関係性
美しい天体ショーと地震にはどんな関連性があるのでしょうか?
スーパームーンと地震に関係性がると言われる要因の一つに月の引力があります。
満月や新月の時には特に月の引力が強まり、地球上のプレートに影響を与えると考えられています。
更に、スーパームーンの様な月が地球に普段より近づく時には更に月の引力が増すのです。
その為、月の引力の影響を受けたプレートによって地震が発生しやすくなると考えられているのです。
過去のスーパームーンと大地震
過去のスーパームーン観測前後に大地震が起きていないか確認してみました。
日本では2011年3月19日にスーパームーンが観測されています。
そして、その遡る事8日前、あの東日本大震災が発生していたのです。
この話だけ聞くとスーパームーンと大地震の関係性を疑ってしまいます。
しかし、地震大国の日本では他にも多くの大地震が発生しています。
阪神神戸大震災や最近では熊本大地震が発生しましたがその前後にはスーパームーンの観測はありません。
とは言え、はっきりと否定できる根拠もないようですので今のところ原因がはっきりしていないという状態の様です。
但し、月の引力が地球のプレートに何らかの影響を与えているのは間違いないようです。
いずれにしても普段から防災グッツなどを用意しておくのが正しい備えですね。
Sponsored Links