- 2017-1-20
- エンタメ・イベント

2016年大晦日の12月31日、国民的アイドルグループのスマップが惜しまれながらひっそりと28年間の活動に幕を下ろしました。
スマップと言えば歌や踊り以外にも各個人でドラマや映画、CM等に出演したり番組のMCを担当したりと毎日必ず誰かしらをテレビで見ることが出来ました。
そんな数あるスマップメンバーが出演していたテレビの中でも、実はメンバー全員が揃って登場する番組はレギュラーの放送ではここ数年1番組しかありませんでした。
その伝説の番組こそ“Smap X Smap”。
放送開始直後から高い人気と視聴率を誇り、メンバーと共に成長してきた同番組も、2016年のスマップ解散と共に放送を終了してしまいました。
となると、放送期間も長く人気番組であっただけに次にどんな番組が始まるのか気になりますよね?
そこでここでは2016年12月に放送を終了したスマップの人気番組、“Smap X Smap”の後番組に関して詳しく調査してみました。
Sponsored Links
フジテレビ月曜夜10時から放送していたSmap X Smapの歴史
スマップが結成されたのは1988年。
リーダーの仲居正広、木村拓也、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の5人組み。
結成当時の1988年から1996年までは現在はオートレーサーとして活躍している森且行もスマップに所属していました。
解散した今でも高い人気を誇るスマップですが、ブレイクするまでに下積み期間は以外にも長く、苦労を重ねて来ました。
しかしその苦労も1996年に報われることになります。
1996年、Smap X Smapの放送開始
1996年、ついにスマップは念願の冠番組を持つことになります。
その番組こそ1996年から2016年のスマップ解散まで続いたスマップの代表的冠番組、の“Smap × Smap(略してスマスマ)”です。
放送局:フジテレビ系列
放送期間:1996年4月15日から2016年12月26日まで
放送日時:毎週月曜日、夜10:00~
番組名“Smap X Smap”の名付け親はジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川さんで、アメリカ映画の“ニューヨーク・ニューヨーク”に由来しているといわれています。
番組はメンバーがゲストに手料理を振舞う人気料理コーナーの“ビストロスマップ”で始まり、他では余り見ることが出来ない“メンバーが行うショートコント”、そして最後に音楽コーナーの“S-Live”からのエンディングトークという流れでした。
2002年1月14日の放送では視聴率が34.2%を記録し、2016年1月に行われたメンバー全員揃っての謝罪放送の31.2%を上回る視聴率を記録しました。
ちなみに2002年1月14日の放送は不祥事で謹慎処分となっていた稲垣吾郎の復帰回でした。
しかし、そんな人気番組もスマップの解散と共に放送期間20年の幕を静かに下ろしていったのです。
Sponsored Links
なぜフジテレビのスマスマの後番組がなかなか決まらなかったのか?
“Smap X Smap”の放送が終了したのは2016年の12月26日。
通常であれば番組編成の情報や後番組の情報は番組が終了される前に発表されています。
しかし何故か後番組の発表は通常よりかなり遅めでした。
そこには“Smap X Smap”の前の夜9時から放送されるドラマ枠の通称月9が影響していたというのですがどういう事でしょうか?
後番組が発表されなかった理由
数年前までは月曜9時のフジテレビのドラマ枠は月9と呼ばれフジテレビの看板ドラマ枠でした。
しかし、ここ数年その人気のドラマ枠も低迷を続け、すっかり衰退の一途を辿っていました。
そんな状況を打破しようと、フジテレビも必死に月9枠の復活を図ります。
“月9→Smap X Smap”の流れはいわばフジテレビの一時代を築いたゴールデンライン。
その為、月9枠の復活を図る為、月9枠の調整に予想以上に時間を要し次期月9ドラマ枠の発表が遅れ、それに引きずられるように“Smap X Smap”の後番組となる月曜10時枠の発表も遅れたようです。
フジテレビ“Smap X Smap”の後番組は“もしかしてズレてる?”
「もしかしてズレてる」番組タイトルにふさわしく初回から放送時間がズレてる幸先の良いスタート pic.twitter.com/SQA3Q1KGgC
— とぅえす (@niwastreet) 2017年1月16日
なかなか発表されなかった“Smap X Smap”の後番組。
しかし、ついに後番組の番組名が“もしかしてズレてる?”であることが発表されました。
番組の詳細
第一回目の放送は2017年1月23日(金曜日)。
放送開始時間はPM22:15分から23:09までとなっています。
番組の内容はテレビに出演している芸能人が世間の声を聞き、自分が視聴者からどんなイメージを持たれているのかを聞かされると言うもの。
ストレートな視聴者のコメントを目の当たりにするという出演者にとって恐怖の番組です。
これだけ聞くと“Smap X Smap”の後番組としては弱いな。と思ってしまいますがそこはメインMCの後藤輝基(フットボールアワー)、DAIGO、田中みな実とレギュラー出演者の岩尾望(フットボールアワー)、小木博明(おぎやはぎ)、ハリセンボンが盛り上げてくれるはず。
出演者にしてみれば人気番組の後番組だけにプレッシャー大ですが頑張って欲しいですね!
Sponsored Links