- 2017-3-1
- エンタメ・イベント

2017年も早くも2ヶ月が経過してあっという間に3月になってしまいましたね。
暦の上ではもう春なのですがまだまだ寒い日が続いています。
暖かくなるのはまだもう少し先のようですね。
春になると卒業式や入学式、入社式や転勤や部署移動で新天地に移動したり色々な出来事があります。
そんな新たな門出を華やかに飾り立てる日本の春の花と言えばやっぱり桜ですよね。
そして、桜と言えばやっぱり桜祭りではないでしょうか?
そこでここでは日本の春の風物詩である桜の2017年の開花予報と、桜祭りのオススメ&穴場スポットを紹介して行きたいと思います!
Sponsored Links
2017年桜前線の最新情報
毎年3月になるとテレビやネットのニュースで桜の開花予報が発表されますね。
日本には桜前線なる見えない線が存在していて、南から北へ桜の開花を予想したり、開花を知らせるために利用されています。
関東地方の見頃はいつ?
今年2017年の桜の開花は例年に比べて全国的に平年並みかやや遅めになると予想されています。
気になる関東地方の開花予想ですが、現在のところ以下のようになっています。
千葉=3月26~31日
一昔前は桜の花は入学式の定番でしたが、最近では卒業式と入学式の間くらいになってしまいましたね。
これも地球温暖化の原因なのでしょうか?
近い未来には桜=卒業式の花になってしまうかも知れませんね。
千葉県では南の沿岸部の方が内陸に比べて気温が高く、早く咲く傾向があります。
関東地方より南部のエリアでは大体3月末までに開花する予想になっています。
一方、関東より北部の日本海側沿岸部地方や東北地方では4月頃開花の予報。
更にそれより北の北海道では5月頃の開花予報となっています。
もし、関東の桜を見逃しても5月の北海道でお花見をする事は出来ます。
そう考えると意外と日本も広いんですよね。
Sponsored Links
関東のオススメ桜祭りはここだ!【中目黒桜まつり】
では次に関東のオススメ桜祭りを紹介して行きます。
中目黒桜まつり
関東地方の桜祭りでオススメなのは毎年4月上旬に開催されている中目黒桜まつりです。
2017年年度の中目黒さくら祭りは4月2日(日曜日)に開催される予定となっています。
日程は桜の開花予想によって調整される事になりますが、2017年も例年通り4月上旬の最初の日曜日の4月2日(日曜日)に開催される見込みとなっています。
祭り会場には屋台が立ち並び、食べ歩きをしながらお花見を楽しむ事が出来ます。
また、祭り当日は吹奏楽による演奏や、ダンスなどのパフォーマンスも行われますのでご家族連れでも満足出来る内容になっています。
中目黒桜祭り
開催日程:
2017年4月2日(日曜日予定)
開催時間:
AM10時~PM5時まで
祭り会場:
目黒川と蛇崩川との合流地点の広場
中目黒さくら祭りの最大のメリットはなんと言っても交通の便の良さと、川と川の両岸に並ぶ桜のコントラスト。
祭り会場へは中目黒駅から徒歩1分で到着する事が出来、そこから4キロに渡って川の両岸に並ぶソメイヨシノは約800本にも上ります。
また、さくら祭り前後の期間には夜間のライトアップも行われていますので、日没からPM9時まで夜桜を楽しむ事も出来ます。
そして一番の見どころは桜の散り始めの時期です。
このはなかなか祭りのタイミングと一致する事はありませんが、川面に落ちた花びらが水面いっぱいに広がり、水面をピンク一色にする光景は圧巻です。
関東の穴場のお花見スポットはこれだ【さがみ湖さくら祭り】!
目黒川桜祭りも良いのですが、東京人気ナンバーワンの桜のスポットだけあって桜の開花期間中や特に祭り開催日当日は大変混雑します。
そこで最後に“ゆっくりお花見がしたい!”と言う人の為に関東の穴場お花見スポットを紹介します。
さがみ湖さくら祭り
“都会の喧騒を離れてゆっくり広々とお花見をしたい!”と言う方にお勧めなのがさがみ湖リゾートプレジャーフォレストで開催される“さがみ湖さくら祭り”です。
敷地内に植えられた桜の本数はなんと2500本以上!
施設も広く、桜の本数も多いのでご家族連れでもゆったと安心してお花見を楽しめます。
更に、夜にはライトアップが行われ桜とイルミネーションのコラボレーションを楽しむ事が出来ます。
他にも園内に設置されたリフトに乗れば足元に桜を見下ろす事が出来る“空飛ぶお花見”や桜のトンネルを抜ける“桜の天の川”など他には無い手法で桜を楽しむ事が可能です。
更に園内には温泉施設や宿泊施設も併設されているので酔っ払っても安心なのが嬉しいですね!
営業期間:
2017年3月25日(土曜日)~4月30日(日曜日)まで(仮)
営業時間:
AM9時からPM21時30分まで(最終入場時間はPMは21まで)
入場料金:
桜まつり特別入園券(2時間以内)800円
*リフト片道券付きは1,000円、往復券付きは1,300円となっています。
祭り会場:
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト敷地内
お花見しながらの最新施設のマッスルモンスターもお勧めですよ!
Sponsored Links