- 2016-6-16
- エンタメ・イベント

みなさん発売を楽しみにしているプレイステーションVR(PSVR)ですが、新作の「バイオハザード7」に対応することになりました。
バイオハザードといえばカプコンの超人気シリーズですよね。
初期のバイオハザードから根強い人気があるのでファンが多いことで有名です。
そんな人気のホラーゲームですがVRでゲームをプレーできることになり大反響となっています。
また、「バイオハザード7」は「恐怖」を重点的に追及しているらいです。
リアルお化け屋敷の感覚のイメージになるのでしょうか。
とんでもないゲームとなりそうで、期待が高まってしょうがない!
今回はそんな「バイオハザード7」を紹介していきますので、気になる方はチェックしてくださいね。
Sponsored Links
バイオハザード7 レジデントイービル
— New G (@o5ZRCtmUSd4iFTa) 2016年6月14日
1996年に「バイオハザード」が発売されてから20年が経ちました。
第1作は6500万本もの本数を売り上げ世界的に大ヒットとなりました。
これまでのシリーズを遡ると、ホラー要素に強弱をつけたり、ゾンビの形がなかったりと、様々なパターンで楽しませてくれました。
先ほどお伝えしましたが、今回の最新作はホラー要素が強めで「恐怖」に重点をおき制作されているみたいです、
VRでよりリアルな恐怖を追及
それほどまでに「恐怖」を追及している今作ですが、その理由とは何なのでしょうか。
やはりVRに対応するからこを「恐怖」を追及し、よりリアルに「バイオハザード」の世界を楽しめるからでしょうね!
360度見渡す限り「バイオハザード」の世界観を体験するなんて、ゲームとはいえ立っていられるのでしょうか。
ホラー性や映像クオリティを高めることで、今までに味わったことがない恐怖を体験することができそうです。
ホラー好きにはたまならい作品となりそうですね!
体験版もできます
今作の「バイオハザード7 レジデントイービル」ですが、Playstation Plus加入者に対して6月14日から配信することになります。
この体験版はプレステ4向けですが、プレイステーションVRにさきがけてプレーするのも、比較ができて面白いかもしれませんね。
もうすでにプレーしている方も多くいるみたいですね。
気になる方は体験版を実況されている動画をどうぞ!
本当に怖かった…
【絶叫】バイオハザード 7 BEGNNING HOUR先行体験版を実況! https://t.co/in0tso3p50 @YouTubeさんから
— たいぽん7/20メジャーデビュー (@TAIPONfilms) 2016年6月14日
ご覧になった方は本当にビビってしまったのでは?
今回に怖さはマジでやばいと思っていいでしょうね。
ホラーが苦手な人がVRですると、ショック死なんてありえるかもと考えてしまうくらいです。
怖いけど、、、やりたいという方が、たくさんいそうですね!笑
Sponsored Links
プレイステーションVR(PSVR)版の予約日や発売日は?
みなさんが気になる予約日や発売日はこちらです。
現段階ですが価格はこのように発表されていますので参考にしてくださいね。
- 「発売日」
- 「価格」
- 対応ハード
2017年1月26日
パッケージ版:7990(税抜き)
ダウンロード版:7398(税抜き)・・・PS4版の価格
プレステ4・プレステVR・Xbox・PC
今時点の情報ですので、今後変更となる可能性もあるかもしれません。
随時、ニュースの情報をチェックしておいてくださいね。
今回は「バイオハザード7」の情報を記事にしましたが、FF15もVR対応をしているんです。
過去プレステで超大作となったシリーズは全てVR対応となりそうですね。
みなさんは幼い頃にゲームの世界に入ってみたいと思ったことはありませんか?
私はゲームの中やアニメの中に入り込んでみたいと考えていました。
VRでゲームの世界に飛び込める時代になってしまったと考えると、現代のテクノロジーは本当に凄いと思いました。
世界が急激に変わっていると感じますね。
昔思い描いていたゲームの世界ですから、私は夢中になって止まないと思います。
みなさんもぜひVRでゲームの世界に入り込んで、新しい世界を満喫してくださいね。
Sponsored Links