- 2016-7-25
- エンタメ・イベント

みなさん、もうポケモンGOをダウンロードされたでしょうか。
ポケモンGOのアプリを遊ぶには、グーグルアカウントかポケモントレーナークラブへの登録必要です。
グーグルアカウントで登録する方は個人情報が流出するのでは?と心配している人がたくさんいるそうです。
今回はポケモンGOでのアカウント登録の危険性や削除方法について紹介していきあす。
ぜい、一読しておいて欲しい内容ですのでチェックしてくださいね。
Sponsored Links
ポケモンGOはグーグルアカウントに本名が必要
先ほどもお伝えしましたが、ポケモンGOにはグーグルアカウントで登録することができます。
グーグルアカウントを作成したことがない人は、アカウントを作成する必要があります。
名前やユーザー名パスワード、生年月日と入力する欄がありますので指示に従って進めていきます。
生年月日は13歳以下は登録できませんが、13歳以下であればごまかせるとは思います。
しかしバレた時はサービス停止やアカウント削除の可能性もあるのでオススメしません。
ポケモンGOができなくなるので、自己責任ということを理解してくださいね。
ただアカウント登録には様々な問題があるんです。
個人情報漏洩の可能性
ポケモンGOやりたいけど、ポケモントレーナーのアカウントが作れない〜〜〜。Googleアカウントは、アクセス権限で情報が全部筒抜けになるみたいだから使いたくないなあ〜。ポケモントレーナーへの道のりは遠い。。。
— ヒ ノ ユ キ ミ (@hinosaaaan) 2016年7月22日
すでにグーグルアカウントを持っている方は注意が必要です!
ポケモンGOをする場合は位置情報やメールなどの情報をポケモンGOに情報を与えることになります。
仕事などで使っているアカウントを使用をするのは危険が生じます。
ポケモンGOを遊ぶ前は専用の新しいアカウントを作成するべきですね。
何度も言いますが、間違っても仕事用のアカウントでログインはダメですので気をつけましょう!
位置特定される可能性もある
もう多くの人が注意喚起してるので大丈夫だとは思いますが、ポケモンGOの位置情報をTwitterに一度投稿してしまうと削除しても永遠に残ってしまうので気を付けてくださいね。地形だけでも十分特定できる要素のはずです
— 先端恐怖症@推理実況中 (@sentankyofusho) 2016年7月22日
位置情報がバレる可能性もあります。
モンスターボールを獲得する場所やジムには住所が特定されるような建物やシンボル的な物があります。
そのような位置でポケモンGOの画面をスクリーンショットで撮り、ツイッターやフェイスブック、インスタに投稿すると危ないですよ。
住所を特定される恐れがあるので、撮影は避けるようにしてくださいね。
カメラの機能には位置情報が含まれるようになっているので、位置情報をオフにするようにしておきましょう。
AndroidやiOSでもオフにする方法がありますし、どちらも設定アイコンからできます。
また、スクリーンショットを撮影した時、その画像そのものに位置情報が含まれてしまう場合があり、これによって位置情報が特定されてしまう。アプリの設定で位置情報を使用しない方法は次のとおり。
Sponsored Links
削除やニックネーム変更方法
ポケモンGO削除したくてメール送ったのにその後やり方分からなーーー
— り な て ぃ (@rny_92_) 2016年7月22日
ポケモンGOを早々とプレイしたものの、流行りでダウンロードしただけでという方もたくさんいます。
削除したいという方もいるので、削除方法を紹介していきますね。
アカウントを削除しないと半永久的にアカウントが残りますので、しっかりとチェックしてくださいね。
- 中央のモンスターボールをタップする。そしてメニュー画面を開きます。
- 歯車マークの「設定」から「ヘルプセンター(外部Webサイト)」へ移動します。
- 一番上の「リクエストを送信」をタップします。その後、「アカウントの削除」を選びます。
- 必要事項を送信すると、登録メールアドレスにメールが到着し、内容を確認して返信します。
削除のリクエストはそれほど時間はかかりませんが、この手続きが完了するまでは数週間の期間を要します。
また、現時点では同じニックネームを使うこともできませんし、同じメールアドレスでの再登録はできないそうです。
ニックネーム変更にかんしては、ヘルプセンターに「リクエストを送信」するとできます。
先ほどのアカウント削除の手順とほぼ同じです。
ただ、すべてのニックネームを変更できるわけではないようで、特定の個人を特定される可能性があるようなニックネームに限られているそうです。
このあたりの登録や変更に関しては、今後も変わることがあるので注意しておいてくださいね。
Sponsored Links