- 2017-5-25
- 社会

2017年は電子タバコ元年と呼ばれるほど一気に電子タバコが普及して行きましたね。
アメリカの大手タバコメーカーのフィリップ・モリスからはアイコス(iQOS)。
ブリティッシュ・アメリカン・タバコからはグロー(glo)。
そして日本を代表するタバコメーカーの日本タバコ産業からはプルーム・テック(Ploom Tech)が発売されています。
その成長スピードは凄まじく、すでに既存の紙巻きタイプのタバコの売り上げを超え、今後益々の市場拡大が見込まれています。
そんな拡大を続ける電子タバコ協会ですが問題が1つ。
それは電子タバコを吸う為の本体(スターターキット)の品薄です。
中でも日本タバコ産業のプルーム・テックは人気が高く入手困難となっていました。
しかし、そんなプルーム・テック スターターキットが欲しくても買えないでいた人達に朗報です。
プルーム・テックテックを取り扱う日本タバコ産業よりプルームテックのスターターキットの再販開始の情報が明らかになりました。
そこでここではプルーム・テックの再販最新情報や事前予約の方法などについて詳しく紹介して行きます。
Sponsored Links
プルームテックの発売再開は2017年のいつ?
プルーム・テックのスターターキット(本体)を買いたくても買えずにもどかしい思いをしていた方も多いと思います。
そんな方々に嬉しいプルーム・テック スターターキットの発売再開のニュースが届きました。
再販は6月29日に決定!
日本タバコ産業から正式にプルーム・テック スターターキットの発売再開の日程が発表となりました。
発表によりますと発売再開日は2017年6月29日(木曜日)から。
現在のところ販売予定数などは発表されていません。
一体どれくらいの数量が用意されているのでしょうか?
発売直後から再び欠品になる可能性も十分考えられます。
Sponsored Links
プルームテックの事前予約登録方法の詳細
前記の通り、品薄で入手困難な状況が続いていたプルーム・テックですが2017年6月29日(木曜日)についに発売が再開される事が正式に発表されました。
プルーム・テック スターターキットの販売再開はプルーム・オンラインショップで受付が行われます。
その後の商品の引渡しは東京都内の一部販売店で行われる事になります。
ちなみに、プルーム・テック スターターキットを購入する為にはウェブから事前予約を行う必要がありますのでご注意下さい。
ウェブ事前予約の登録方法
では次にプルーム・テック スターターキットを購入する為のウェブからの事前予約の方法を説明して行きます。
事前予約の受付はプルーム・テック公式ホームページ内の予約受付ページから行います。
予約無しで直接販売店へ行ってもプルーム・テック スターターキットを購入する事は出来ません。
購入をご希望の場合は必ず事前予約を済ませておくようにしましょう。
ちなみに、事前予約で購入出来るプルーム・テック スターターキットは1人につき1個までとなっていますのでご注意下さい。
また、事前予約にはJTスモーカーズID plus Ploomが必要ですので、予約受付が始まる前までに用意しておいて下さい。
予約受付から店頭での受け渡し開始までのスケジュールは以下の通りです。
6月27日(火曜日)から
事前予約受付開始:
6月28日(水曜日)朝10時から
店頭受渡開始:
6月29日(木曜日)から
来店受け取り時に必要なものは以下の通りです。
- JTスモーカーズID plus Ploom
- 予約番号
- 本人確認書類
これらを忘れてしまうとせっかく店頭へ足を運んだにも関わらず、プルーム・テック スターターキットを引き渡してもらえない場合もあります。
引き取りのために来店する前に再度持ち物をチェックするようにして下さいね。
プルーム・テック専用タバコも拡販開始
プルーム・テック スターターキットの発売再開に併せて、プルーム・テック専用タバコの取り扱い店舗も拡大する事が決定しています。
まずはプルーム・テック スターターキットの発売再開に併せてプルーム・テック専門店や一部のタバコ販売店で”メビウス・フォー・プルーム・テック“の発売を順次開始していきます。
その後、東京都心部の6区の約100店舗のタバコ販売店へと販売を拡大していく計画です。
100店舗での発売の開始は7月10日からで、発売が開始される区は以下の通りです。
- 渋谷区
- 新宿区
- 港区
- 品川区
- 中央区
- 千代田区
以上の区の近辺にお住まいの方や、仕事で行くか方以外はまだ入手するのが大変そうですね。
この後も順次販売規模を拡大していくようですが、現在のところ発表されているのは以上の6区のみとなっています。
Sponsored Links