- 2016-10-21
- ガジェット&ゲーム

任天堂から発売される予定に新型ゲーム機、任天堂NXの詳細が徐々に明らかになってきました。
2016年10月20日午後11時には3分ほどの映像が公開され、更に期待が高まっています。
全く新しいコンセプトの任天堂新ゲーム機、任天堂NXとはどんな機能を備え、どんな楽しみを提供してくれるのでしょうか?
ここではそんな任天堂NXの最新情報をご紹介します!
Sponsored Links
2016年10月20日ついに一部映像が公開された任天堂NX
【最新情報】任天堂NXのベース価格は299ドル、ロンチソフトは4タイトル以上、1080p60fpsのゲームプレイが可能 https://t.co/x1vgBdxv61 pic.twitter.com/dtgg34w5r2
— ぷれすてVR (@playstationvr_m) 2016年10月9日
2015年3月、任天堂NXの存在が公表されました。
任天堂がDeNAとの業務資本提携によってスマートフォンゲームへの参入を発表した席で、今後も更にゲーム専用機ビジネスに注力することを示す為の同時発表となりました。
しかし、発表から1年半以上経過した現在も詳細は公表されない状態が続いていました。
任天堂が市場に期待を持たせる為の戦略なのか、それともまだ詳細が発表できる状態に無いのかどちらだったのでしょうか?
しかし、任天堂よりついに以下の様なコメントが発表され、2016年10月20日午後11時に公開される映像で商品詳細の一部が公開となりました!
【お知らせ】
本日10月20日23時より、全く新しいコンセプトのゲーム機「NX(開発コード名)」の映像を、任天堂ホームページで公開します。3分ほどの短い映像ですが、よろしければご覧ください。
– 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年10月20日
任天堂NXの特徴は取外式の2個の小さなコントローラー
任天堂『NX』は発売から半年以内に『マリオ』と『ポケモン』の新作を投入か グラフィックは”PS3とPS4の間” 「スマホゲーマーをアップグレードしよう」https://t.co/hxuQP1AD5j pic.twitter.com/w0muAqyCwD
— ゲーム速報3rd (@nomane03) 2016年10月10日
一部ですが、ついにその招待を見せ始めた任天堂NX。
その特徴や機能をまとめました。
自宅でも出先でもこれ1台
映像を確認するとその一番の特徴は1台で自宅でも出先でもゲームを楽しめる事のようです。
商品は自宅で使用する際に使用する本体のホルダー(Nintendo Switch Dock)、ゲーム機本体(Nintendo Switch Console)、そしてコントローラー(Nintendo Switch Pro Controller)から構成されています。
本体中央部にはモニターと、両サイドに小さなコントローラーが2個付属されています。
このコントローラーは取り外しが可能で、ゲームを楽しむ際は本体を直に持つことも出来ますし、付属のコントローラーを取り外せばゲーム機本体をテーブルなどに置いた上体でもプレイする事が可能です。
つまり、自宅で楽しんでいたゲームを途中で中断することなく、そのまま出先や旅先で楽しむ事が出来てしまうのです!
また、取外式の2個のコントローラーで二人同時にプレイする事も可能です。
そして発売日は2017年3月と正式に発表されました!
任天堂NXは激戦のゲーム機市場で天下を取ることが出来るのか?
浅草橋の文具資料館に行ったら、任天堂の古いトランプと花札のポスターが展示されていました。 pic.twitter.com/bMOlvZ88xD
— kikai (@kikaim) 2016年10月20日
任天堂が明治22年(1889年)から創業している会社だということをご存知でしたでしょうか?
当時は花札を製造する会社でした。
そして、昭和58年(1985年)に任天堂の代名詞とも入れるファミリーコンピューターの発売を開始しました。
30~40代のおとな男子が子供のころに遊んだゲーム機と言えばやはりファミコンことファミリー・コンピューターではないでしょうか?
当時の子供たちはみんな熱中し、友達同士でカセットの貸し借りをしていたものです。
そして、ゲーム機はどんどん新しくなり、ファミコンに付属して使用するディスクシステム、スーパーファミコンがリリースされました。
また、今ではNintendo DSやDS3などが子供のマストおもちゃとなっていますが、当時の小学生は外でもTVゲームが出来るゲームボーイに熱中していました。
ソフト面やポータブルゲーム機のジャンルでは好調な任天堂ですが、ゲーム機本体は苦戦の日々が続きす。
それはファミコン以外にもPCエンジンと呼ばれるゲーム機や、今でもメジャーなポジションをキープしているPlayStationなどが次々と発売されたからです。
任天堂Wiiなどのヒット商品もありますが、市場を席巻しているのがVR!
そんな折、任天堂より満を持して発売される任天堂NX、一体我々にどんな喜びを提供してくれるのでしょうか?
Sponsored Links