- 2017-2-25
- エンタメ・イベント

“となりのトトロ”や“千と千尋の神隠し”などの作品で知られるスタジオジブリ。
その独特の世界観と秀逸なストーリーで日本だけではなく世界中の多くの人たちを魅了してきました。
そして、それらの作品を手がけるスタジオジブリの中でも最重要人物なのが髭がトレードマークの宮崎駿さんですね。
ところが、そんな宮崎駿さんは2013年9月に長編アニメーション映画製作からの引退を突然発表し、ファンをがっかりさせました。
“もう新作の宮崎アニメは見ることが出来ない”。
引退発表直後の当時、そんな駿ロス者の落胆と悲しみの声がニュースの街頭インタビューで聞かれていましたね。
しかし、宮崎駿さんが新たに長編作品の製作準備に入った事をスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーがアメリカで行われたイベントで正式に発表しました。
これは事実上の宮崎駿さんの引退を撤回するものです。
そこでここでは宮崎駿さんの劇場版長編アニメーション映画最新作に関して詳しく調査した最新情報をお届けします。
Sponsored Links
宮崎駿最新作準備開始で事実上の引退撤回
日本のみならず世界中に根強いファンを持つ宮崎駿さん。
2013年9月の突然の引退発表で多くのファンがもう新作を見ることが出来ないとがっかりしていました。
しかし、スタジオジブリの鈴木プロデューサーから宮崎駿さんが新作準備に入り、事実上の引退撤回となる事が正式に発表されました!
引退撤回の予兆はあった
実は今回アメリカで鈴木プロデューサーからの発表の以前に宮崎駿さんが現役に復帰する予兆はありました。
それは2016年11月にNHKのあるドキュメンタリー番組です。
その番組の中で宮崎駿さんは長編アニメーション映画の構想や製作計画について語っていました。
ただ、この時は正式な発表ではなく、具体的な情報は明らかになっていませんでした。
しかし、2017年2月23日、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーがアメリカのイベントで宮崎駿さんが引退を撤回し長編アニメーション映画の製作に入った事を正式に発表したのです!
やはり宮崎駿さんのクリエーターとしての情熱はまだ消えていなかったんですね!
宮崎駿さんの“まだまだ描き足りない”という気持ちと表現したいアイデアが今回の新作構想へと繋がっていったのでしょう。
発表の舞台はアカデミー賞
宮崎駿さんが長編アニメーション映画の製作準備に入ったと正式に発表された舞台はアメリカのロサンジェルスで行われているアカデミー賞長編アニメーション映画賞関連のトークショーでした。
この時、鈴木プロデューサーは自身のジブリ作品である“レッドタートル”のノミネーションで参加していました。
鈴木プロデューサーによると、2016年7月には既に宮崎駿さんから企画書を見せられ、更に同年年末には絵コンテも見せられていたと語りました。
しかし、今回の発表でこれ以上の事は語られることはなく、現在のところ詳細の多くは謎に包まれています。
Sponsored Links
宮崎駿さん最新作品の公開は2019年の予定
新作長編アニメーション映画の製作準備の開始を発表し、事実上の引退撤回となった宮崎駿さん。
ファンにとっては嬉しいサプライズとなりましたね。
では気になる公開開始はいつ頃になるのでしょうか?
公開開始は2019年頃の予定
公開開始に関してはまだ正式な発表はありません。
しかし、公開開始日のヒントが2016年に放送されたNHKのドキュメンタリー番組の中にありました。
その放送の際に宮崎駿さんが長編アニメーション映画の製作について語る場面があります。
そして、その時に宮崎駿さんが書いたスケジュールには2019年の完成を目指すと手書きのメモもありました。
もちろん製作の進行具合などによって作品の公開開始は2019年以降になる可能性も考えられますが、宮崎駿さんや製作スタッフの中では2019年公開開始に向けて準備を進めているとみて間違いないものと思われます。
2019年公開となれば“風立ちぬ”以来6年ぶり
スタジオジブリの作品で言えばもっと多くの作品があるのですが、宮崎駿さんの監督作品では全11作品あります。
- 1979年12月 ルパン三世~カリオストロの城~
- 1984年3月 風の谷のナウシカ
- 1986年8月 天空の城ラピュタ
- 1988年4月 となりのトトロ
- 1989年7月 魔女の宅急便
- 1992年7月 紅の豚
- 1997年7月 もののけ姫
- 2001年7月 千と千尋の神隠し
- 2004年11月 ハウルの動く城
- 2008年7月 崖の上のポニョ
- 2013年7月 風立ちぬ
今回の新作長編アニメーション映画の公開開始が2019年となれば風立ちぬ以来6年ぶりとなりますね!
過去の作品を見てみると7月公開開始の作品が6作と半数以上を占めています。
となると2019年に公開となる新作も7月公開となるのでしょうか?
Sponsored Links