- 2016-3-12
- エンタメ・イベント

プロゲーマーが気になる、プロゲーマーになりたい!
ゲーム好きにとってはこれ以上ない職業ですよね?
日本ではまだまだ受け皿は少ないものの、世界規模でみると数千万を越え。
そのトッププレイヤーは数億円も稼ぎ出しています。
世界的にはゲームはスポーツ競技と同様に認識されています。
わたしたちのお隣の国、韓国はインターネットのインフラ整備がかなり整備されていることもありオンラインゲームが流行っています。
その効果もあり、プロゲーマーかなりの知名度があり盛り上がっています。
プロゲーマーといえばアメリカと韓国というくらいにトップレベルです。
まだまだ、わたしたちにとっては道の世界ですがその扉を開いて覗いていきましょう。
Sponsored Links
マツコ会議出演のプロゲーマー集団とは?
detonation gamingとお揃いのバックパックやんけー pic.twitter.com/zfMbayBxBt
— MASEGI/マセギ (@masegi) 2016年3月12日
今回、出演するプローゲームチーム(DetonatioN Gamin)の皆さんの画像がこちらです。
ゲーマーといえば勝手な想像ですが、暗いイメージを持ってしまいます。
しかし、なかなかのイケメンが揃っていますね!
しかもゲームの実力はピカイチとの噂があります。
ユーチューブでもかなりのチャンネル登録者がいるのでファンもたくさんいるとのこと。
既に自分のメディアをもっていて、ゲーム業界ではかなりの影響力がある方達です。
ダステルさんとは?
ゲームにおいては右に出るものがいない彼ら。
その中でもかなり有名なのがダステルさんだ。
オンフラインゲームの中で戦争ゲーム(FPS)をやっているイメージがあります。
動画配信や生放送で実況したりしていて、腕前がすごいことでしられています。
また、ゲームだけでなくイケメンなのですよ。
こういう方が出てくるとゲームのイメージがオタクから素敵世界へと変えていくきっかけになりますよね。
プロゲーマーのパイオニアとして、どんどんメディアへ露出していって欲しいものです。
女性からもかなり人気があるようですよ。
ダステルさんいました!!!!!! pic.twitter.com/x4MBkpEujh
— オォンリン (@Orin072919) 2016年3月12日
マツコさんは男前に目がないものですから、いつものように「あなた良い男ね」というかもしれませんね。
ダステルもそんな声をかけられたらタジタジでなないでしょうか。
普段、動画配信をされている時にダステルさんはクールで格好良い印象ですし、また違った一面を見ることが出来るかもしれません。
これも楽しみにひとつですよね。
その他プレイヤーの話しがみれると嬉しいですよね。
パーソナルの部分を観れるのはなかなか無いので、貴重な映像が流れるかもしれませんよ。
ぜひ、押さえておきましょう!!
マツコ会議がきっかけに
こういうテレビで放送してくれるとプロゲーマーを目指す方にとっては嬉しい限りだと思います
日本のプロゲーマーが少ないこともあり、まだまだ知名度が低いです。
プロになりたいと思っても、まわりの目を気にすることもあるでしょう。
アメリカや韓国のように風通しの良い立場として受けられたらゲーム大会の数も変わるのではないでしょうか。
海外のゲーム大会では優勝賞金が何億円というのがあるらしいです。
日本では色んな規制があり、優勝賞金でも数百万程度のようです。
やはりゲーム人口もかなり多く、eSportsとして受け入れられていることが大きく影響していると思います。
日本ではプロゲーマーとしての職業で生活することが、まだまだ苦しいようです。
アルバイトをしながらゲーム大会に出場するというのが現状のようですね。
ゲーム人口が少ないということで、広告主となる企業側も積極的には手を出せないとのことで、プロゲーマーの給与所得も上がらないことに繋がります。
このように悪い循環となっているので何とか打破してもらいたいですね。
Sponsored Links