- 2017-2-5
- 恋愛

あなたは孤独ですか?
孤独を感じる事が多いでしょうか?
彼氏や彼女がいて、仕事もプライベートも充実してる。
なので寂しさや孤独感を感じる事などないという人もいるでしょう。
しかし、彼氏や彼女もいないおらず、平日の夜や休日はに何をしてよいのか分からないという人も多いようです。
実家を出て始めた念願の一人暮らし。
親元から離れて始まる憧れていた自由な暮らし。
実家にいる時は親からのうるさい小言にうんざりしていましたが、もう小言うるさく言う人は近くにいません。
でも自由な暮らしを謳歌できると思っていたのに何かが足りない。
そしてふと感じる寂しさや孤独感。
実家にいる時はうるさいと思っていたのに、いざ一人暮らしを始めると寂しさや孤独感にさいなまれる事が多くなります。
また、彼氏彼女とケンカをしてしまった後や、残念ながら破局を迎えてしまった後などはその寂しさが更に倍増してしまいます。
そんな時はなおの事、実家にいていつも身の回りに誰かがいた環境を思い出して更に孤独感が増してしまう事でしょう。
そこでここではお勧めの一人暮らしの寂しさや孤独感を紛らわす方法を紹介していきます。
Sponsored Links
ネガティブな思考が寂しさや孤独感を増幅させる
人はどんなときに寂しさや孤独感を感じるのでしょうか?
つらい事があった時や何かに失敗した時など、精神的にダメージを受けた時にその寂しさや孤独感は増幅していくものです。
そして、その寂しさや孤独感を更に増幅させてしまうのが家に一人で閉じこもって一人で悩み、考え込んでしまうこと。
つらい事があっても乗り越えていかなければなりません。
失敗をしたら反省し、次は同じ過ちを繰り返さないようにしなければいけません。
それが終わったらいつまでも部屋に閉じこもっているのではなく、外へと出て行かなければ成長はありません。
しかし、それが出来ずにいつまでもうじうじと悩み部屋に閉じこもっているとなかなかポジティブな感情や考え方は生まれてきません。
それどころかポジティブな考え方よりネガティブな思考が勝ってしまい更に寂しさや孤独感を増幅させてしまうのです。
こんな負のスパイラルにはまってしまう前に一度部屋の外にでて気持ちを切り替えるようにしましょう。
Sponsored Links
寂しい時はいつもと違う行動を取ってみよう!
でもいきなり“寂しい時や孤独を感じた時は外に出よう!”と言われても、外へ出て何をすれば良いのか分からないですよね?
ただ外に出るだけでも気分転換には良いのですが、更に効果的なのはいつもと違う行動を取ってみる事です。
新しい趣味やスポーツを始める
いつもと同じ暮らしの中ではいつもと同じ人にしか合う事が出来ません。
ですので新しい趣味を持ったり、スポーツを始めたりすることで新しい出会いがあり、新しい人間関係が生まれる可能性が高まります。
そのためには是非普段は行かない場所へ足を運ぶようにしてみてください。
普段本を読まない人はあえて図書館へ。
普段運動をしない人はあえてスポーツジムやサッカーや野球などの地元のスポーツチームに。
そうすれば共通の趣味を持った人たちに出会う機会も出来ますし、同じチームでプレイする事であらなた人間関係を築く機会を得る事が出来ます。
ボランティア活動に参加する
新しい趣味やスポーツを通して人間関係を構築するのもよいですが、人間関係の構築と同時に社会的貢献もしたいという方にお勧めなのがボランティア活動への参加です。
ボランティア活動は社会人より学生や主婦、年配の方など比較的時間に余裕がある人が参加する傾向にあります。
その為、もしあなたが社会人の場合、今の自分の環境とは異なる環境で生活している人たちと出会えるチャンスが広がります。
ボランティア活動を行い社会的な貢献を果たし、同時に色々な人たちと交流を深めながら寂しさを癒す事が出来るまさに一石二鳥です。
寂しい時は我慢せずに誰か連絡を取ろう!
新しい趣味や外に出て誰かと交流する時間も無い。
仕事などで忙しかったりすると確かに外に出て何かをするというのは難しいかも知れません。
だからといって一人部屋に閉じこもっていては寂しさを増してしまうだけ。
ですので、そんな時は寂しさを我慢したり、孤独感を押し殺すのではなく、知り合いの誰かに連絡を取るようにしましょう。
連絡を取る方法は直接電話で話しても良いですし、ラインやメールでもかまいません。
連絡を取る相手は親でも兄弟姉妹でもいいですが、出来れば友達が良いでしょう。
こちらからの連絡に対して同じように寂しさを感じている友達がいれば、“じゃあ遊びに行こうよ”など次の展開へとつながりやすくなります。
でも、最も重要なのは誰かとコミュニケーションを取る事で自分は一人では無いんだと自分自身で認識する事です。
あなたは決して一人ぼっちではありません。
もしかしたらあなたの友達もあなたと同じように寂しさや孤独を感じているかも知れません。
ですので寂しさを我慢するくらいなら是非一度身近な誰かに連絡を取る様にしてください。
Sponsored Links