- 2017-2-19
- 恋愛

“キスの日”という日の存在をご存知でしたでしょうか?
あまり公衆の面前でキスをする文化が無い我々日本人には馴染みがないかも知れませんね。
日本人が人前でキスをするのは洋風の結婚式の誓いのキスくらいなものでしょうか?
しかし、様々な面で欧米化が進む中で日本人のキスに対する考え方やスタイルは変わりつつあるようです。
日本にもキスの日が出来たのもそんな欧米化の表れなのかもしれませんね。
そこでここではまだ日本人にはまだ余り馴染みにない“キスの日”の由来や、海外でのキスの日、そしてキスの日前に是非とも使って起きたい歯磨き粉を紹介していきます。
キスの日を理由に大好きな人にキスしちゃいましょう!
Sponsored Links
日本のキスの日はある映画に関係有り
正式に法律で定められた物からどこかの企業がマーケティング目的で考えたと思われる物まで世の中には様々な“~の日”や“~記念日”が存在しています。
そんな数ある“~の日”の中で、毎年5月23日が“キスの日”である事をご存知でしたか?
キスの日の誕生はある映画に由来
日本でキスの日が制定されるきっかけになった映画があります。
その映画は佐々木康監督作品の“はたちの青春”という映画です。
全く聞いた事が無いと言う方が殆どではないでしょうか?
それもそのはず。
“はたちの青春”の公開が開始されたのは1946年5月23日の事です。
この映画の中で日本で最初のキスシーンが登場するという事で当時大きな話題になりました。
そして、この映画公開日の5月23日がキスの日の由来となっています。
キスの日はいつからあるの?
前記の通り、キスの日の由来は1946年5月23日に公開が開始された映画“はたちの青春”でした。
しかし、キスの日は一体いつからあって誰が制定したのでしょうか?
色々と調査してみたのですが日本のキスの日がいつからあって誰が制定したのがの情報を見つける事が出来ませんでした。
その為、おそらくキスの日の制定はどこかのキスを連想させる商品を扱う企業がマーケティング目的で制定したものと思われます。
ステルスマーケティングの可能性もあり、どこの企業がいつから始めたのかを特定するのは難しそうです。
その他の5月23日“~の日”
ちなみに、キスの日と同じ5月23日に別の“~の日”が制定されています。
それは“恋文の日・ラブレターの日”です。
5月23日を“恋文の日・ラブレターの日”と制定したのは映画会社の松竹です。
恋文の日・ラブレターの日の由来もキスの日と同様に映画に関係しており、5月23日が浅田次郎氏原作の映画“ラブ・レター”の公開初日であったことに由来しています。
また、別の理由に5月23日が“523=こいぶみ(恋文)”と読める事にも関係しているそうです。
こちらは映画会社の松竹が映画公開に合わせて制定したとあって1998年5月23日に制定されています。
Sponsored Links
海外でのキスの日はもっと盛り上がっていた
日本でも盛り上がりを見せつつあるキスの日ですが、海外でのキスの日はどうなっているのでしょうか?
キスと言えば欧米諸国で盛り上がりそうですが、実はキスの日で一際熱い盛り上がりを見せているのはお隣の韓国なのです。
韓国でのキスの日
実は韓国も日本に負けないくらい“~の日”が多いです。
特に毎月14日は恋愛や恋人に因んだ“~の日”が存在しています。
- 1月14日
ダイアリーデー = 手帳を恋人にプレゼント - 2月14日
バレンタインデー = 女性から男性に告白 - 3月14日
ホワイトデー = 男性から女性に告白 - 4月14日
ブラックデー = バレンタインデーとホワイトデーの敗者復活戦 - 5月15日
イエローデー = 敗者復活戦でもダメだった人がカレーを食べる - 6月14日
キスデー = 堂々とキスをしても良い - 7月14日
シルバーデー = 銀製品をプレゼントしあう - 8月14日
グリーンデー = 4月の敗者が“グリーン”という焼酎を飲む - 9月14日
ミュージックデー = クラブ等で恋人を紹介する - 10月14日
レッドデー = 恋人とワインを飲む - 11月14日
ムービーデー = 恋人と映画を見る - 12月14日
ハグデー = 恋人同士ハグをする
どれもどこかの企業のマーケティング目的がプンプンしますが、韓国では恋人に因んだ“~の日”が毎月存在しています。
その中で、キスの日は6月14日に制定させていて、この日だけは人目もはばからずに公衆の面前でキスをしても良い日とされています。
そしてキスの日当日にはオーラルケアを取り扱う企業が都市部などでイベントなどを行いキスの日を盛り上げています。
キスの日にお勧めの歯磨き粉は?
キスをする前に気をつけなければいけない事。
それはやはり口臭ですよね。
そこで最後にキスの日を前に口臭予防にお勧めの歯磨き粉を紹介します。
目覚めて直ぐにキスが出来る歯磨き粉
歯磨き粉には様々なタイプの商品がありますよね。
歯を白くする機能や歯槽膿漏・知覚過敏に効果があるもの等など。
その中でも口臭予防に特化した歯磨き粉がありました。
それがタイ産の歯磨き粉で“デンティス”という商品です。
この商品のすごいところはそのキャッチフレーズ。
なんと寝起きの口臭も気にせずに“目覚めて直ぐにキスが出来る”と言うのです。
実際に使ってみると確かにミントの爽快感が心地よく、翌朝の口の中がすっきりしている気がしました。
これなら確かに朝の口臭も気にせずに目が覚めて直ぐにキスが出来そうです。
5月23日のキスの日の前に是非一度試してみては如何でしょうか?
Sponsored Links