- 2016-12-11
- 社会

ケンタッキー・フライド・チキンって美味しいですよね。
略してKFCとも呼ばれるケンタッキー・フライド・チキンはアメリカ発祥のフライドチキン。
あのなんとも衣に入っているなんとも言えない独特のスパイスにはまっている人も多いのではないでしょうか?
そしてジューシーなチキン。
日本ではクリスマスになると何故かケンタッキーを買う人が多いようです。
海外では一般的にクリスマスには七面鳥なのですがなぜでしょう?
12月になると頻繁にケンタッキーフライドチキンのテレビコマーシャルを目にするので、徐々に刷り込まれていったのかもしれません。
まさにケンタッキーフライドチキンを販売する日本KFCホールディングス株式会社のマーケティングにはまってしまっている感じですね。
そして、そんな日本KFCホールディングス株式会社が運営するケンタッキー・フライド・チキンより新しい期間限定商品の発表がありました。
その商品はなんとおせち!
日本のお正月の伝統食文化とケンタッキー・フライド・チキンのコラボレーションとなる商品名はケンタお重。
ここではそんなケンタお重の予約や価格、セット内容などを詳しく調査した結果を紹介します。
Sponsored Links
ケンタッキー・フライド・チキンがおせち(御節)を販売?
おせち(御節)と言えば昔からある年末年始の日本の食文化ですよね。
お正月は家族みんなが集まっておせちを食べる。
どこにでもある平和なお正月の姿です。
栗金時、昆布巻き、海老など素晴らしい日本の食文化が詰まった伝統食文化ですが、今年は趣向を替えてケンタッキーのおせち、ケンタお重など如何でしょうか?
ケンタッキーから発売されるおせちですから、もちろん日本伝統の一般的なおせちとは内容が異なります。
みんな大好きなケンタッキーオリジナルチキン、ナゲット、ビスケットなどがおせちの重箱をイメージしたパッケージにしっかりと詰まっています。
クリスマスにケンタッキーのチキンを食べ損ねた人。
定番のおせちに飽きてしまった人に是非おすすめしたい商品です!
Sponsored Links
ケンタッキーから発売されるケンタお重のセット内容と価格は?
日本KFCホールディングス株式会社が運営するケンタッキー・フライド・チキンから発表されたおせちは全3種類。
その3種類はおせちという日本文化を反映させて松・竹・梅の3種類となっています。
発売時期とセット内容は?
ケンタッキー・フライド・チキンから発売されるケンタお重3種類の発売は、2016年12月26日から来年2017年の1月4日までの年末年始にかけてと発表されています。
そして、今回は販売数量限定となるようです。
ケンタお重は重箱風のパッケージにケンタッキー・フライド・チキンの人気商品が詰め合わせになっています。
そのセット内容は以下の通りです。
価格=3,000円
段数=3段重
セット内容:
- オリジナルチキン8ピース
- カーネルクリスピー1ピース
- えびパリパリフライ3ピース
- ナゲット5ピース
- フライドポテト(L)1個
- ビスケット1個
- お年玉クーポンパス1枚
価格=2,500円
段数=3段重
セット内容:
- オリジナルチキン6ピース
- カーネルクリスピー1ピース
- えびパリパリフライ2ピース
- ナゲット5ピース
- フライドポテト(L)1個
- ビスケット1個
- お年玉クーポンパス1枚
価格=2,000円
段数=2段重
セット内容:
- カーネルクリスピー1ピース
- えびパリパリフライ1ピース
- ナゲット5ピース
- フライドポテト(L)1個
- ビスケット1個
- お年玉クーポンパス1枚
さらに、2017年1月1日から3日までの3日間には数量限定でケンタ福袋も2,500円で販売される事になっています。
ところでセットメニューの中にえぴパリパリフライという見たことの無い商品が入っています。
これは2016年12月26日から販売開始となるケンタッキーの新サイドメニューです。
価格は1個240円。
但し、全店での販売ではなく、一部取り扱いの無い店舗もあるようです。
こちらの商品もケンタお重と同じく数量限定販売。
食べそびれたなんて事が無い様に早めにチェックしておきましょう!
ケンタッキーのおせち、ケンタお重の予約方法は?
ケンタお重は数量限定となるため、購入希望の場合は早めに予約しておいたほうが良いです。
最後にケンタッキー・フライド・チキンの予約方法をご紹介します。
ケンタッキー・フライド・チキンを予約するには2つの方法があります。
- お近くの店舗で直接予約する
- ネット予約
ご自宅の近くにケンタッキー・フライド・チキンの店舗があれば直接店舗で予約を受け付けてくれます。
そしてもう一つの方法はインターネットを利用してケンタッキー・フライド・チキンのホームページから直接申し込む方法です。
ホームページからの申し込み手順
まず、ケンタッキー・フライド・チキンのホームページを開きます。
注文が出来るようになるには事前に会員登録をしておく必要があります。
そしてログイン後、ご希望の商品を選択して受け取り店舗・日時を指定するだけです。
あとは登録したメールアドレスに予約受付メールが届きますので指定した日時に商品をピックアップするだけです。
予約開始はいつから?
日本KFCホールディングス株式会社に確認したところ、ケンタお重のネット予約の開始は発売開始の2週間前頃を予定してるとの事でした。
しかし、12月はクリスマスの予約を絶賛受付中のため、ネットでの予約開始は少し遅くなる見込みのようです。
若しくは、一部店舗では既に店頭予約を開始していますのでそちらで直接予約をする事も可能です。
但し、店舗によってはまだ予約を開始していなかったり、注文時に前金を支払う必要があります。
店頭での予約を希望する場合は、事前に電話で確認したほうが良いかもしれません。
Sponsored Links