- 2016-3-10
- 社会

イトーヨカドーの業績悪化にブレーキがかからず、先日まで発表があった40店舗から(2020年まで)追加の発表がありました。
その店舗数は20店舗となり、大きな改革が起きる転換期にいます。
西武旭川店も撤退とのことで、北海道から完全に手を引いた形とりました。
リーマンショック後に丸井旭川店が撤退したことで、大きく業績改善を見込んでいたのですが思うように採算が取れなかったのでしょう。
ただ、赤字続きで大型改革に至った一方、主力であるコンビニエンスストアの事業が好調。
そちらへ大きな力を注いでいく方向性で進めるようです。
このグループのコンビニといえば、セブンイレブンですよね。
セブンイレブンといえば、わたしたちオトナ男子を目指す最強のパートナーでもあります。
仕事で頑張って時間が無い時がや遅い時間帯に食事になることがありますが、「ずぼら飯」で「ずぼら飯ダイエット」が出来るので、わたしも良く利用させてもらっています。
ヘルシーな五穀サラダ、野菜スープ、低カロリーなチキン、豆腐といった素晴らしい品揃えがあります。
他には新しいおにぎりをラインナップが多く、ドーナツも販売していて色んなことに挑戦されています。
業績が好調な理由が何となくですが分かりますよね。
今回の閉店改革を機によりコンビニ事業に力を注いで良いものになるのでは?と想像しています。
Sponsored Links
イトーヨーカドー閉店予定店舗
激しい競争の中でこの2店舗が撤退することとなりました。
旭川は駅前に大型ショッピングセンターのイオンができたようで、苦戦を強いられていたようです。
西武旭川店
そごう柏店
旭川の西武デパートが無くなるなんて!!!!
駅前イオンにやられたのかな〜(´๑•_•๑)
新聞によると・・・・・イトーヨーカドーものちのち無くなっちゃうの?
旭川が寂しくなるなぁー( •᷄⌓•᷅ )੨੨ pic.twitter.com/6mb1VCFOyG— AMUUU (@swim_amu) March 9, 2016
北海道から撤退するというのは地元の方は寂しいのではないでしょうか。
地元の方からはこんな声があります。
やはり慣れ親しんだスーパーが無くなるのは寂しいものですよね。
みなさん、幼い頃に家族と買い物に行った覚えはありませんか?
わたしはお菓子を買って欲しいと駄々をこねたりしていました。
しかも、お菓子でもおもちゃが付いているお菓子が欲しくてたまらなかった覚えがあります。
買ってもらったは良いけど、結局中に入っているおもちゃって捨ててしまうんですよね。
今の子供たちのおもちゃ付きお菓子は、どんなのか少し気になります。
何だか進化してそうですね。
Sponsored Links
閉店するくらいに顧客離れはなぜ起きる?
顧客離れに関しては正直難しい問題ですよね。
よく巷では顧客離れの理由は若者が買い物にこないという理由で百貨店も厳しい経営状態になっていると言われています。
でも実際は若者の問題というよりは、今まで買い物に行っていた顧客の心が離れたんじゃないかなと考えています。
価格はもちろん比較対象とした上がりますが、食材であれば鮮度の良いものや質の良いもので本当に美味しければ少々高くても買いにいきます。
他の要素としては店員さんが親切だとか、爽やかだとかでも決めてに大きく関わってくると思います。
無愛想な店員さんだと、同じもので同じ価格であれば行かないですよね。
本当にちょっとした日々の積み重ねで、わたしたち購入者の気持ちは様変わりしていきます。
人間なので、おもてなし精神の部分で欠けたところが何においても遅れをとるのではないでしょうか。
人対人ですので気持ち良くいれる所に買い物を行きたいものです。
イトーヨーカドー閉店セールでおトクな買い物を!
イトーヨーカドーが閉店するのは非常に寂しい思いもあるでしょうが、わたしたちは閉店セールの恩恵を受けることができるのです。
オトナ男子が必要となるスーツやワイシャツはもちろん、下着や日用品もセール対象品になると予想されます。
賢く買い物が出来るチャンスです!
特にメンズビューティーに関わるようなケア用品はかなりの安値がつくと考えれます。
そしてオススメは革靴!
これは高価なものも多く、狙い目の一品ではないでしょうか。
よほどのこだわりが無ければ、雨ようの一足を持っているとかなり重宝できます。
わたしも革靴は雨ようの革靴を3足用意しています。
梅雨時期に雨が続くことなんてザラにありますから、ぜひこの機会に狙ってみてください。
良い商品を安く購入出来る、またとないチャンスです。
最後のファイナルセールまで待つかは迷いますが、破格の値段になるのでマークしている商品があれば、その期間で買いたいところですね。
ぜひ、みなさんもファイナルセールで賢くおトクに買い物をしてください。
Sponsored Links