- 2016-3-29
- ライフスタイル

ゴールデンウィークの特集はBCool編集部が家族で遊べるオススメの穴場スポットをご紹介します。
関東でお仕事をされている方は、毎日激務に追われて家族サービスがなかなか出来ていなかったり、自分もリフレッシュする時間が少ないのではでいしょうか。
私たちBCool編集部も、なかなか家族サービスができていなのが現状です。
今年のゴールデンウィークはたくさん時間を確保しようと考えています。
当編集部のメンバーと同じように考えている方は、自分もリフレッシュできて家族も喜んでくれるような、穴場スポットを記事にしましたので、ぜひ参考にしてください。
どこへ行っても基本渋滞している関東地域ですが、お子さんがいると大変だと思いましたので、極力空いているスポットを厳選しました。
Sponsored Links
穴場のアウトドアで楽しむ!
やっぱりワイワイと元気に遊んで、お子さんとの思い出を作りたいと考えているかたはにピッタリのスポットを紹介します。
大自然にかこまれてアスレチックをするのはお子さんも大喜びだと思います。
みなさんも幼い頃に家族とのスポーツやアウトドアは深い思い出となっていませんか?
私はいまだに、楽しかった思い出として記憶が蘇ってきて懐かしんでいます。
まずは体を動かして元気に動きまわるゴールデンウィークを満喫しましょう!
山梨「フォレストアドベンチャー・フジ」
いろんなアウトドアコースに挑戦できますよ!
大人が遊べるダイナミックなコースから、子供向けの安全なコースがあります。
家族でも楽しめるコースは難易度が低く設定されているようです。
みんなで盛り上がりながら遊べる大自然の施設です。
東京「多摩川ラフティングウインズ」
都心に隣接した多摩川なので、アクセスが良いです。
とにかく楽しいです!
みんあで一緒に川を下ると自然と笑顔になりますよ。
5歳のお子さんから体験できるプランもあるようです。
夏の印象はありますが、この時期からでもめちゃくちゃ楽しめちゃいます。
Sponsored Links
ゴールデンウィークはリラックススポットで癒されよう!
ゴールデンウィークは家族と一緒に日々の疲れや心を癒す期間とお考えの人にピッタリの場所を紹介します。
ゆっくりできる場所をご案内しますね。
家でゴロゴロではなくて、外の大自然を見ながら時の流れに身をまかせるのも良いものですよ。
家族で行くのなら、ゆっくりした時間を共有することで、優しい気持ちになれたりします。
美しい景色を見ながら、感性を養うのも良いものです。
茨城「ネモフィラハーモニー」
青色一色の花畑の世界が目の前に広がっています。
ゴールデンウィークがちょうど時期的にも良いそうです。
自然が好きな人は、死ぬまでに1度は行ってみたいと、誰もが口を揃えて言うそうです。
世界の絶景と言われるほどなので、1度は見る価値がありますよ!
家族で自然を味わいリフレッシュするには、もってこいの場所です。
栃木「あしかがフラワーパーク」
大きなフジが存在感を放ちます。
そのフジには誰もが魅了されます。
そして、ここはCNNも絶賛した旅行先なんで、世界からもお墨付きをいただいております。
「夢の旅行先」として選出されているんですよ。
日本の誇れる絶景なんですね〜。
また、家族でもピクニック気分でいけますので、ゆっくり過ごしに行くもの良いと思います。
東京「多摩動物公園」
何と言ってもお子さんが喜ぶのは可愛い動物たちですね!
王道ですが、みんなで動物に癒されるのも良いですし、ライオンやヒョウを見てお子さんがびっくりする姿を見て癒されるのも良いですよね。
東京都内の駅近で立地も抜群!
ゴールデンウィーク中もそれほど混雑が予想されていませんので、意外とチャンスかもしれません。
家族で温泉もあり!
家族でゆったりと日帰りで温泉もいいですよね〜。
気軽に行ける日帰り温泉をご紹介します。
家族旅行で入る男同士の大浴場は楽しいにきまっています。
また、何だか分かりませんが、親子同士で温泉につかると、強い絆がうまれるんです。笑
私は家族旅行で父親と温泉に入りながら、小さいながらに語り合った経験があります。
父親も良いアドバイスをくれるので「お父さんってすげ〜」って感情が生まれたのを覚えています。。
男同士の時間を共有することで、お子さんが、また一つたくましく成長することになるのではないでしょうか。
神奈川「宮前平源泉 湯けむりの庄」
この温泉はゆっくりとリフレッシュするにはもってこいです。
岩盤浴でくつろぐのもよし、温泉につかりっぱなしでもよし。
食事もできるし1日滞在できる場所でもありますね。
東京「大江戸温泉物語お台場」
駅近なので電車でも行けちゃいます。
アミューズメントが楽しめるのも良いですね。
お風呂以外のこういう遊べる施設が、子供にとって嬉しいんですよね。
牛乳びん片手に、昔ながらのゲームをしたりするのが良い思い出となりそうです。
東北地区
関東・関西地区
九州地区
Sponsored Links