- 2017-1-25
- エンタメ・イベント

2016年5月に開催され熱い盛り上がりを見せた都市型音楽系フェスのGreen Room Festival (グリーンルームフェスティバル)2016。
そんなGreen Room Festivalが2017年初夏の5月に再び開催される事が決定しました!
そこでここではGreen Room Festival 2017の出演者やチケットなどのイベントの詳細をお届けします。
Sponsored Links
Green Room Festival(グリーンルームフェスティバル)とはどなフェス?
Green Room Festival(グリーンルームフェスティバル)のメインテーマは“Save The Beach、Save The Ocean”。
いま温暖化の減少で全国のビーチが激減しています。
そんなビーチを守りたいとの思いがメインテーマには込められています。
ビーチをテーマにしたGreen Room Festialは基本的には音楽系のフェスですが、サーフカルチャー、ビーチカルチャーも取り入れた音楽と芸術アートを融合させたカルチャーフェスとなっています。
Green Room Festivalを通して子供達に海やビーチのカルチャーを伝え、大切なビーチを残していく。
そんな熱い思いの元にGreen Room Festivalは毎年開催されています。
Green Room Festival 2017の開催が決定!
2016年に続いて2017年にもGreen Room Festival(グリーンルームフェスティバル)が開催される事が決定しました。
フェスと言えば真っ先に思い浮かぶのが苗場で行われるフジロックフェスティバル(Fuji Rock Festival)、東京と大阪の2都市で開催されるサマーソニック(Summer Sonic)や茨城県のひたちなか国立海浜公園で開催されるロックインジャパン(Rock in Japan)など夏の音楽フェスがメジャーですね。
これらのビッグイベントに比べれば小規模ですが、実はGreen Room Festivalの歴史も意外と古く、第1回目の開催は2005年の事でした。
記念すべき第1回目の出演者は全14組。
その出演者は以下の様な顔ぶれでした。
- Tommy Guerrero
- Keison
- DJ ototo
- DJ OSG
- GreenRoom JAM (TommyG,Slip,SRB,etc )
第1回目の開催から海外のビッグネームが出演し当時からかなり話題になっていました。
ここ数年に開催されたイベントに比べて出演者数はかなり少なかったんですね。
Sponsored Links
Green Room Festival 2017の開催情報
2005年の第1回目開催から熱い思いを届け続けるGreen Room Festival。
そんな初夏の一大イベントの2017年の開催が決定しました!
Green Room Fes 2017の詳細
昨年に引き続き今年も開催が決定したGreen Room Festival 2017。
では今年2017年のイベントの詳細を確認しておきましょう。
会場は昨年に引き続き神奈川県横浜市にある“横浜・赤レンガ地区”に野外特設会場が設置されます。
開催日時は2017年5月20日(土曜日)と翌5月21日(日曜日)の2日間に渡っての開催となります。
日程:2017年5月21日、22日の2日間
チケット情報
チケットは当日券もありますが、先行販売がお得です。
“波割先行チケット”と名付けられた早割りチケットは2月1日(水曜日)から販売開始となります。
2日券(20日、21日分)が一般販売価格19,000円のところ先行割引で14,000円。
1日券(20日と21日各)が一般料金11,730円のところはや割りでは7,300円とお得に入手できます。
Green Room Festival 2017に参加を検討してる方は是非早割りをお得にゲットしてくださいね!
Green Room Festival 2017の参加アーティスト一覧
2016年には海外からハイエイタス・カイヨーテやチャカ・カーン。
日本国内からはRIP SLYMEやハナレグミ等が出演したGreen Room Festivalですが、2017年はどんなアーティストが出演するのでしょうか?
参加アーティスト第一弾発表!
- Michael Franti
- The New Mastersounds
- 奥田民生
- 大橋トリオ
- 安藤裕子
- YOUR SONG IS GOOD
- cero
- Rickie-G
日本からは奥田民生や大橋トリオの参加が決定しています。
これからまだまだ参加者が発表されることになっていますので、次にどんなビックネームの発表があるのか楽しみに待ちましょう!
Sponsored Links