- 2016-11-8
- ガジェット&ゲーム

先日GALAXY 7が発売されたばかりですが、すでにGALAXY 8に関する噂が飛び交っています。
その商品名はGALAXY S8。
様々な新機能が備わっていると噂されているGALAXY S8ですが、一体どんな機能があるのでしょうか?
発火問題で大きなダメージを受けたSamsung社の新商品のGALAXY S8の仕様を調査しました。
Sponsored Links
GALAXY S8の新スペックは人口知能
Galaxy S8 : Samsung confirme le nouveau design et promet un super photophone https://t.co/0CroXqMHrp via @phonandroid
— Martin Amandt (@superbessweet) 2016年10月28日
今やスマートフォンに人口知能アシスト機能は当たり前になりました。
“Hey, Siri”や”Ok, google”ですでに御馴染みの人口知能アシスト機能。
そしてついにSamsungの次期スマートフォン、GALAXY S8にも人口知能アシスト機能が搭載される予定のようです。
GALAXYユーザー以外の方にしてみれば“いままでなかったんだ”という感じかもしれません。
iPhoneユーザーなどにしてみればこの機能が無かったのが不思議なくらいですよね。
今現在はまだ予定ですが、この予定にはどれほど信憑性があるのでしょうか?
人口知能機能搭載の準備
2016年10月、Samsung社はViv Labsの買収を完了しています。
Viv LabsはAppleの人口知能アシスタント機能で有名なSiriの開発者が開発に関わっています。
この買収を考えれば新たなGALAXYに人口知能アシスト機能が搭載されるのは間違いないと言っても過言ではなさそうです。
しかし、現在のところAIアシスタントのタスクの詳細は発表されておらず、どんなことが出来るのかはまだ分っていません。
Sponsored Links
GALAXY S8の画面スペックは?
Filtran posibles características del Galaxy S8: Samsung va por la recuperación de su imagen https://t.co/qZErB03aFc ~ vía lavozcomar
— news Córdoba (@newscba) 2016年10月28日
人口知能アシスト機能以外にもスペックの詳細が明らかになってきました。
ディスプレイのスペック
韓国メディアからディスプレイに関する情報がありました。
情報によると画面サイズは5.5インチ。
4Kディスプレイを採用する可能性が高いとの事です。
あくまで可能性が高いとの情報ですが、ちゃんとした根拠はあるようです。
それは最近Samsung社が発表したVRデバイスに5.5インチ4Kパネルが使用され、すでに技術の利用方法が確立されている事。
そのためGALAXY S8に採用される可能性が極めて高いと予想されています。
GALAXY Sシリーズには当初からSUPER AMOLEDが採用されています、
その事を考えればGALAXY S8には5.5インチの4K SUPER AMOLEDが採用されることになる可能性が高いと言えるようです。
GALAXY Note 7からデュアルエッジスクリーンとなったSamsungのスマートフォンですが、GALAXY S8にも採用される可能性が高いです。
平面ディスプレイがなくなってしまうのは残念ですが、デュアルエッジスクリーンモデルの反響と売上が良かったことを考えると当然といえるのかも知れません。
GALAXY S8の発売時期は?
– @SamsungArg adelanta características y detalles del #GalaxyS8 https://t.co/aFekhCMtF3 pic.twitter.com/eO1n0Jbnyq
— Augusto Finocchiaro (@t23augusto) 2016年10月28日
Samsung社のGALAXY S8の発売はいつになるのでしょうか?
ネット上では様々な噂が飛び交っています。
2017年2月のは予定や2017年年末など様々。
そして発売の予想を更に難しくしているのが先日起こったGALAXY NOTE 7の発火問題です。
品質問題の改善はSamsung社にとって急務であり、最優先課題です。
この点を改善、解決する為にかける時間を惜しむ事は無いでしょう。
有力なのは2017年2月発売?
品質問題がある一方で、Samsung社はしっかりと人口知能アシスト機能のViv Labsの買収を進めています。
Samsung社としては品質問題で市場に残してしまったマイナスなイメージを早く払拭したい事でしょう。
その為、いち早く市場に新しい商品を投入したいと考えているはずです。
そう考えるとやはり発売時期は2017年2月が有力ではないのでしょうか?
しかし、一度与えてしまったマイナスイメージは簡単に払拭出来るものではありません。
新商品GALAXY S8とSamsung社が今後どうなっていくのか注目ですね!
Sponsored Links