- 2016-5-20
- 恋愛

彼女と別れたいけど、なかなか別れを切り出せないことで悩んでいる人はいませんか?
中には「別れたければ早く別れを切り出せば?」と思う人もいます。
ただ、ダラダラ長く付き合っているカップルって意外と多いんですよ。
なぜ、気持ちもないのにサッと別れを切り出せないのでしょうか。
そこにはある理由があったんです。
別れたいのに言えない理由を理解してもらうために、まずはその理由についてお伝えしていきます。
その内容を理解した上で、彼女うまく別れるサインを紹介してきます
Sponsored Links
別れたいと言えない理由とは?
ここからは彼女と別れたいのに別れられない理由を考えていきたいと思います。
現在、みなさんが付き合っている彼女とはうまくいていますか?
よっぽど嫌いな点や喧嘩や浮気がない限り、わかれるきっかけがありませんよね。
ただ、別れるきっかけが無いから別れないという人は、まだ彼女に気持ちがあるんです。
未練があるが恋心はない
彼女と別れてもいいかなと思っても、なかなか別れると伝えられない人は意外と多いんです。
でも、なかなか言い出せないのは彼女が好きだからという理由は少ないんですよ。
まだ続けておきたいとう深層心理は彼女への性欲です。
つまり恋心ではなく下心ということです。
別れてしまうと抱ける女性が一人減るということになるから動けないんです。
これが男性の本能なのかもしれませんが、この場合はあなた自身に原因があります。
勇気がない
彼女と別れたいけど、言えない理由として気が弱くて、別れを切り出す勇気がないという理由も多くあります。
「別れたい」と告げても、彼女に別れたくないから無理と言われて、そもまま付き合ってしまうパターンもあります。
別れを伝えたものの、受け入れられないことがあるんです。
彼女があなたの意見を聞き入れずに、別れさせてくれない人であれば、速攻で別れた方が良いに決まっています。
別れる別れないの前に、あなたの意見を聞かない人であれば、人として問題があります。
普通であれば別れたい理由を聞いてくるなど、ちゃんとした態度をとってくれるはずです。
あなたも、強い態度を示して、しっかりと別れを切り出していきましょう。
彼女がメンヘラ
彼女がメンヘラの場合、別れを切り出すと何をしでかすか分からないから不安ですよね。
メンヘラの彼女を持つと大変ですが、付き合ってい時より別れてからの方が大変だと言われいます。
自傷行為、ストーカー行為を繰り返す人も多いです。
いつもの彼女の性格を考えると、別れてから何をされるかが分からない為、別れを切り出せません。
暴力をふる女性もいるので、日頃の行動が暴力的な女性であれば注意が必要です。
Sponsored Links
彼女にLINEやメールでサインを送る!
彼女と別れたいけど、なかなか言えない場合は正面からぶつかってはいけません。
先ほど述べたような女性であれば、普通に戦っては負けるのが見えています。
ここは変化をつけて勝負をしていくのが妥当です。
自然に会う回数を減らしていくのが良い方法ですし、連絡も少しずつ取らないようにしていく。
徐々にを意識してくださいね。
徐々に会う回数や連絡の回数を減らすことで、彼女を傷つけることなく、別れる方向へもっていけます。
忙しいアピールも良い方法のひとつですね。
会う約束をやめて、デートを控えていきましょう。
誕生やお祝い事でも同じように、忙しいという理由で合わないようにします。
彼女にかまっている時間が無いと理解すれば、彼女自身が少しずつ別れる為の心の準備をしていきます。
きっぱり別れるか、新しい彼氏を見つけるかは分かりませんが、何らかの動きがあると思います。
そのような行動をとりサインを送りながら、良いタイミングで別れ話しを切り出していきましょう。
別れ話しをするにも相手を責めてはいけませんからね。
相手を責めずに感謝を伝える
ここまで紹介したような、別れたいサインを送り続けているのであれば、別れ話しはLINEやメールでも問題ありません。
しかし、別れたい理由として彼女を責めることをしてはいけません。
絶対に自分に非があることを伝えていきましょう。
自分の仕事や人付き合いといった環境のせいにして、今は相手をすることが出来ないと話しを進めましょう。
相手を責めないということがポイントなので、覚えておいてくださいね。
相手を傷つけない
これらの別れたいサインを送っていれば、女性としては何となく察知してくれます。
男性は鈍化と言われますが、女性は男性と比べて、勘が何倍も優れていると言われます。
ダメだなと思ったあたりから、新しい出会いや彼氏を探し始めていることでしょう。
一方的に別れたい気持ちを伝えれば、誰だって悲しくなりますよね。
だからこそ、今まで付き合ってきた中で、楽しかったことや嬉しかったことを感謝しながら、その感謝の気持ちを伝えてあげてください。
別れたいと思いが強くなっていても、何かの縁があって付き合ったはずです。
それは凄い奇跡なんです。
だからこそ、共有した時間を思い返しながら感謝を伝え、別れる時も相手のことを考えて行動するようにしてくださいね。
Sponsored Links