- 2017-4-30
- ヘルス&ビューティー

日本では5月くらいから気温が一気に上昇し、6月の梅雨を経て夏へと季節が移り変わっていきますね。
暖かくなるのはいいのですが、日本の梅雨時期や夏の時期に嫌な事と言えば湿度の高さですよね。
あのベタベタ・ジメジメした日本の夏はちょっとなと言う人も多いと思います。
そして、湿気が多いと厄介な事が他にもありますよね。
それは髪の毛。
くせ毛の場合、梅雨時期や夏の湿度の高い時期には髪の毛が上手くまとまらないという悩みがあります。
しかし、そもそもなぜくせ毛とくせ毛でない人がいるのでしょうか?
そこでここではくせ毛を発症する原因や、くせ毛の直し方などについて詳しく解説していきます。
原因を理解してくせ毛を改善させて梅雨時期も夏も楽しく髪型のおしゃれを楽しみましょう!
Sponsored Links
くせ毛になる原因は2種類あった!
一言にくせ毛といっても実はくせ毛の原因は2つあります。
それは遺伝による先天性のものと生活習慣などが原因となる後天性の2種類。
ではまず始めに遺伝による先天性のくせ毛に関して説明していきます。
遺伝性のくせ毛
くせ毛の原因で多いのが先天性のくせ毛。
つまり遺伝によってくせ毛という特徴を親や先祖から引きついてしまっている事です。
遺伝によってくせ毛を引き起こす原因は主に2つあります。
一つは毛根の形状。
そしてもう一つは髪の毛の内部にあるたんぱく質のバランスです。
これらの遺伝は親から子へ遺伝する意外にも祖父母から子へ、若しくは更に祖先から子へと隔世遺伝するケースもありえます。
その為、両親共にくせ毛でないとしても隔世遺伝によって子供だけにくせ毛の症状が出る事もありますし、反対に両親共にくせ毛だとしても子供にくせ毛の症状が現れない場合もあります。
Sponsored Links
後天性のくせ毛の原因は不規則な生活が原因
遺伝による先天性のくせ毛以外にも後天性(ある程度の年齢になってからくせ毛になる)でくせ毛を発症する事があります。
後天性のくせ毛を発症してしまう原因と言われているのは生活習慣や衛生・栄養状態の悪化です。
後天的にくせ毛を発症してしまう原因としては上げれられるのは以下の5つと言われています。
- 頭皮の栄養不足
- 頭皮の汚れ
- 毛穴のつまり
- ホルモンバランスの乱れ
- ストレス
栄養不足
偏った食生活によって体内の栄養バランスが崩れた状態になっていたり、過度なダイエットによって栄養不足になったりすると全身に十分な栄養分が行き届かなくなります。
すると当然頭皮への栄養分も不足し、それが原因でくせ毛になる事があります。
髪の毛や爪などの身体の先端部分は安定した栄養が届けられる事で安定した成長(髪や爪が安定して伸びる状態)を続ける事が出来ます。
しかし、安定した供給がされない髪の毛や爪は成長が不安定になり、それが原因でくせ毛になってしまう事があります。
頭皮の汚れ、毛穴の詰まり
定期的に洗髪していない不衛生な状態では頭皮に汚れが溜まります。
そして、その溜まった汚れが頭皮の毛穴に詰まります。
結果、それが原因となってくせ毛の症状を引き起こす事になります。
詰まった毛穴では髪の毛の成長(伸びる)を妨げる事は容易に想像できますよね。
つまり、成長途中の髪の毛が毛穴の汚れで圧迫され、髪の毛に癖が付いてしまう事でくせ毛の症状を発症しやすくなってしまうのです。
ホルモンバランスの乱れ、ストレス
ホルモンのバランスが乱れる事でもくせ毛の症状を発症してしまう事があります。
ホルモンバランスが乱れる原因はいくつかありますが良くあるのが以下の2つ。
- ストレス
- 生活習慣の乱れ
ストレスは様々な病気や症状の原因として度々登場する厄介者ですね。
また、ストレス性のホルモンバランスの乱れだけでなく、直接ストレスが原因となりホルモンバランス以外の何らかの理由で突然くせ毛の症状を発症してしまう事もあるようです。
くせ毛の症状を改善するには頭皮(トウヒ)の環境改善!
先天性の場合は遺伝による要因の為、根本的にくせ毛の症状を改善するのは難しいです。
ですので、一時的にくせ毛の症状を改善したいのであればパーマなどで髪の毛を矯正する手段をとる事になります。
一方、後天性でくせ毛の症状を発症する原因は改善が可能です。
まずは食生活が乱れて栄養バランスが偏っている場合、今の食生活を見直すようにしましょう。
食生活が改善し、規則正しい生活を送れるようになればストレスも軽減します。
その上で頭皮の衛生環境を改善し、毛穴に汚れを溜め込まないようにしましょう。
シャンプーは毎日しっかりと行い、頭皮や毛穴に汚れが蓄積する前にしっかり洗い落とすようにしてください。
また、美容院や理髪店などで行う集中頭皮ケアを行うと頭皮の汚れをしっかり落としてくれるのでお勧めですよ。
頭皮環境を改善し、健やかな頭皮を保つ事でくせ毛の症状を改善してくせ毛を気にしない髪のおしゃれを楽しみましょう!
Sponsored Links