- 2017-2-15
- ヘルス&ビューティー

人間でも動物でも歯は大切ですよね。
食べ物を噛みちぎったり、咀嚼して物を飲み込みやすくする為にも歯は極めて重要な物です。
また、芸能人など自身の見栄えを良くする為にも特に歯には気を使いますよね。
ひと昔前のある歯磨き粉のテレビコマーシャルで謳われていた芸能人は歯が命なんて言葉が流行した事もありましたね。
歯は食べ物を食べるだけではなく、見た目の印象を決める何も重要な要素と言う事です。
そんな食事や見た目を決めるのにも重要な歯ですから、大切にしなければいけませんね。
ところであなたは食事をした後すぐに歯を磨きますか?
それとも一定時間を空けてから歯を磨いていますでしょうか?
小さな頃は、親や学校の先生から食事をしたら歯を磨く様に教えられてきたと思います。
しかし、実は近年の研究の結果では食後すぐの歯磨きは歯を損傷させる可能性があるとのデーダがあります。
小さな頃からの常識がひっくり返るかもしれないこの情報には信憑性はあるのでしょうか?
そこでここでは食事後、何分後に歯磨きをするのが良いのか徹底調査しました。
Sponsored Links
芸能人ではなくても歯は命ですよ。
通常人間の歯は子供の頃に一度だけ生え替わります。
まずは体の成長と共に乳歯と呼ばれる歯が生え揃います。
そして、更に成長が進むと乳歯が抜けて、次に永久歯と呼ばれる歯が生えてきます。
ネズミの様に同じ歯がずっと伸び続ける種類もいます。
またはサメなどの一部の生物では何度も歯が生え変わる種類もいますが人間の場合は生え変わるのはこの乳歯から永久歯になる一回のみ。
もし永久歯を失ってしまうとその後に新しい歯が生えてくる事はありません。
一度失うと二度とは生えてこない永久歯。
ですのでもし永久歯を失ってしまうと入れ歯や差し歯で補う事になります。
まずは歯を大切にしなければいけない理由をご理解いただけたと思います。
では次にそんな永久歯を危険に晒してしますかも知れない歯磨きについて説明して行きます。
Sponsored Links
食後すぐに歯を磨かない方が良い理由とは?
子供の頃からご飯を食べたらすぐに歯を磨きましょうと親や学校で教えられてきた事と思います。
脂っこいものやニオイの強いものなどを食べた後はすぐにでも歯を磨きたくなりますよね。
しかし、近年の研究の結果では食後すぐに歯を磨くのは危険との見解が示されています。
果たしてこれはどういう事なのでしょうか?
食後の歯磨きが危険な理由
食後すぐのはみがきが良く無いとされる理由の一つにエナメル質の軟化があります。
エナメル質とは歯の外側を形成する部分の事です。
食べ物を食べている時、口内では食べ物に含まれている酸によって唾液が中和されてしまいます。
そして、この中和によってエナメル質が一時的に軟化してしまいます。
そのため、この軟化した状態のエナメル質を歯ブラシでゴシゴシと擦ってしまう事ですエナメル質を痛めてしまうと考えられているのです。
エナメル質の役割
エナメル質とは歯の表面の白い部分の事で、人間の体の中で最も硬い部分です。
エナメル質は実にその96%が無機質でハイドロキシアパタイトという成分で構成されて、リン酸やカルシウムが主成分です。
エナメル質そのものには神経が通っていないので虫歯の際でも痛みを感じる事はありません。
虫歯になって痛みを感じるのはエナメル質より内側にある象牙質が原因です。
象牙質には神経が通っていますので、エナメル質が解けてむき出しになってしまった象牙質の神経が冷たい物や熱い物を食べたときの刺激を受けて痛みを感じるようになってしまうのです。
食後すぐの歯磨きは本当に危険なのか?
食後すぐの歯磨きが歯のエナメル質を損傷するという見解がある一方で、食後すぐに歯を磨いても問題は無いという見解も存在しています。
果たして食後直ぐに歯を磨いたほうがよりとされる根拠は何なのでしょうか?
食後すぐに歯を磨くのは危険。
食後は30分以上空けてから歯を磨きましょう。
そんな意見がネット上では多く見つかりました。
しかし、日本小児歯科学会の見解では食後すぐに歯を磨くべきと注意を促しています。
食後すぐに歯を磨いた方がいい理由
食後しばらくの間、歯を磨かないでいると歯垢のなかの細菌の活動が活発になり、細菌によって分解された糖質が酸を産み出すことで脱灰が始まってしまいます。
歯の脱灰とは歯が溶け始める状態の事です。
これを防ぐためには脱灰が始まる前に口内の歯垢と細菌を除去する必要があります。
そして、そのためには食後のなるべく早い段階で歯磨きをするべきとされているのです。
但し例外もあり。
上記の理由により基本的には食後の早い段階で歯を磨くべきとしています。
しかしが例外もありますのでご注意下さい。
それはビールやハイボールなどの炭酸を含んだ飲み物を飲んだ後です。
炭酸飲料に含まれる炭酸は歯のエナメル質を一時的に柔らかくしてしまう作用があります。
その為、炭酸飲料を飲んだ直後は出来るだけ歯磨きを避けたほうが良いでしょう。
Sponsored Links